5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

秋らしい秋分の日

 朝はそれなりにしっかりと冷えて、昼はそこそこ暖かいという北海道の秋らしい秋分の日になりました。

秋らしい秋分の日_c0025115_22041205.jpg

 朝の空はなんとなくどんよりではありました。

秋らしい秋分の日_c0025115_22050510.jpg

 庭ではもうとっくに終わっていると思っていたノウゼンカズラがまだしぶとくポツポツと花を咲かせています。

秋らしい秋分の日_c0025115_22083689.jpg

 どんよりと曇った空の隙間から朝日がのぞき始めて庭の植物を照らし始めたのでチャンスと思い数枚の写真を撮っておきました。

 まずは一日おきに花をつけるビロードツユクサです。

秋らしい秋分の日_c0025115_22103170.jpg

 オジギソウは毎日咲いています。

秋らしい秋分の日_c0025115_22103425.jpg

 さすがにアサガオは花の数が激減してきており、今朝はとうとう一輪ということになりました。

秋らしい秋分の日_c0025115_22103774.jpg

 昼過ぎに見た北東の空にはモクモクと入道雲がわき上がっていました。

秋らしい秋分の日_c0025115_22122377.jpg

 この写真には写り込んでいるのですが、入道雲の手前を丘珠空港へと着陸しつつある小型機が横切っていきました。

秋らしい秋分の日_c0025115_22122761.jpg

 こういう景色を見られるのは空港周辺に住んでいるものの特典です。









by STOCHINAI | 2020-09-22 22:15 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai