2020年 12月 05日
なんか暖かい
もう、こちらのからだが冬仕様にシフトしているものとみえて、今日はなにか暖かく感じます。現時点までで最低気温が今朝のプラス0.8℃、最高気温はなんと午後2時でプラスの6.4℃でした。









昨日なくなっていたはずの雪が今朝もうっすらと積もっていました。

ウッドデッキには雪がなかったので、本当に薄っすらと5ミリ位の積雪だったようです。
もちろん、この時間はまだ太陽が登ってきていません。

しばらくしてから東の空を見ると太陽は昇っているふうなのですが、雲に隠れてみえません。あいかわらず暗いままの朝です。

それでもしばらくすると日が照る時間帯もあって、窓の網戸に龍が2匹現れました。

すっかり葉の落ちたノウゼンカズラの枝でした。
この後も時々日が差して、その間は室内が暑いくらいになりました。
日が照っている間に撮った写真です。まずはセイロンベンケイソウです。

そして、ペペロミア。

そして、明るい間にメダカの世話もしました。

狭いところに閉じ込めてしまいましたが、頻繁に水換えをしているので大丈夫そうです。
しばらく前に予約しておいた本が札幌市の電子図書館に届きました。

1週間しか借りられませんので、他に読んでいる本をいったん休止して優先的に読もうと思いますが、ざっと見たところ面白そうな本でした。
そしてコロナ。昨日の朝日新聞の記事に載っていたデータですが、北海道はそろそろピークアウトしてきた気配もあるようです。

北海道の特徴としてクラスターがドカンと出てくる傾向があるのですが、逆にその分抑え込むのが容易なのかもしれません。旭川や奥尻島といったところで深刻なクラスターの爆発が起こっていますが、なんとか乗り越えていければと思います。全国の余裕のある地方の皆さんにはなんとかお力を貸していただければありがたいと思います。
by STOCHINAI
| 2020-12-05 22:08
| 札幌・北海道
|
Comments(0)