5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

今季一番の降雪

 朝、窓から外を見るとどこもかしこも電線にすら雪が積もっていました。

今季一番の降雪_c0025115_21523322.jpg

 街中が雪に埋もれたかと思ったほどです。

 スズメ食堂の給餌台がもう雪を受けられないくらいに埋もれていました。

今季一番の降雪_c0025115_21524749.jpg

 これは20センチくらい積もったかな、という感じです。

 近くにある灯油タンクはもう少し積雪をためられるかもしれません。

今季一番の降雪_c0025115_21525065.jpg

 これだと30センチくらいもあるように感じられます。

 その隣りにあるガレージの屋根なら、1メートルでも測れます。

今季一番の降雪_c0025115_21525383.jpg

 これだと20センチくらいでしょうかね。

 仕方がないので、札幌市の記録サイトで見てみます。

今季一番の降雪_c0025115_21530147.jpg

 やっぱり20センチくらいが昨夜のうちに積もっていたようですね。

 いずれにしても、これは独力で除雪しなければなりません。

 というわけで除雪に外に出ようとしたら、玄関の風除室の金魚鉢が凍っている雰囲気です。

今季一番の降雪_c0025115_21525848.jpg

 どのくらい厚く凍っているかわかりませんが、金魚は動きません。でも、このくらいの氷なら金魚はびくともしませんので安心して除雪をして戻ってきたら、金魚はすでに氷から解放されて泳いでいました。

 今日の雪は20センチでもこの寒さ(マイナス8℃くらい)だと、まあまあ軽くてそれほどつらくはありません。

 朝飯前の運動としての除雪を済ませて、日曜日朝の食卓となりました。








by STOCHINAI | 2021-01-03 22:05 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai