2021年 01月 05日
真冬日続いて寒の入り
昨年12月の26日からずっと真冬日が続いています。







寒くても雪が降らないかぎりそれほどつらくはありません。
今朝も晴れ上がって放射冷却の朝になりましたが、それほど気温は下がらずマイナス9℃くらいの朝だったようですが、今は更に気温が下がってきておりマイナス9.9℃くらいになっています。
今日から寒の入りで小寒が始まりました。春の七草は「くらしのこよみ」で配信されてきたものです。

日の出前から快晴です。

朝からのんびりと朝刊を読んでいると朝日が横から差し込んできて、レースのカーテン越しでもまぶしいくらいです。

気温は全然上がりませんが、日差しだけは強くなってくると外気温がマイナス5℃くらいでも雪がとけだします。

この様子にだまされて外に出ると寒さに震えることになります(笑)。
室内に入れたとはいえ、スパティフィラムの咲く時期ではないのですが、変な花のようなものが伸びてきていました。

どうやら仏炎苞が成長できないままに花が咲いてしまったようです。
さて、いやいやながらも緊急事態宣言を出すと政府も決めたようですが、無情にも全国的に見ても感染爆発状態になってきてしまっています。
久しぶりに感染者0の地域のない日になりました。

そして、全国の新規感染者数が記録を更新しました。

東京は記録を更新する前にカウントをやめたのではないかという噂もありますが、そうだとしても明日・明後日にはとんでもない記録になってしまうことはほぼ確実だと思われます。
緊急事態宣言は9日に出すという予定だったようですが、政府は8日あるいは7日になるかもしれないという状況に追い込まれているようでもあります。
明日からしばらくは大混乱が続きそうです。
by STOCHINAI
| 2021-01-05 22:34
| 札幌・北海道
|
Comments(0)