2021年 02月 18日
真冬日も覚悟していたものの意外と暖かく最高気温がプラス2.3℃
昨日の真冬日から今日は普通の冬の一日になりそうということで、最高気温は0℃くらいという予報が出ていました。







今朝はちょっとだけ雪が積もっていました。

この雪も実はほとんど今朝になってから積もったものでした。

今朝の7時と8時に降った雪が5センチ位積もったということです。これは朝のうちに除雪してしまいましたが、日中にも少し降ってきてせっかく雪がなくなったウッドデッキが夕方にはまたこのくらいの雪に覆われていました。

これは明日の朝に片付けることになりますが、今日の気温などをアメダスで振り返ってみます。

朝まではマイナスではありましたが、それほど厳しい寒さではありません。
午前中から意外に気温が上がりはじめました。
昼過ぎには0℃という最高気温の予想をはるかに越えて、ポカポカと暖かくなりました。

最近の天気予報は本当に当たらないですが、今日も当たらずに最高気温0℃の予報がプラスの2.3℃にまで上がってしまいました。
どこまで上がるか楽しみにしていたのですが、午後1時くらいがピークでもうそれ以上は上がりませんでした。
これは午後2時の各区の気温分布です。

まあ、このくらい暖かくなっても不思議のない季節になっていたのですね。今日から二十四節気では「立春」を過ぎて「雨水」にはいっていました。

これからは降るものは雪ではなく、雨になる季節です。
まだ雪が積もることがあったとしても、もうすぐにとけることが前提の「春の淡雪」ということになります。
もう、大丈夫です(笑)。
by STOCHINAI
| 2021-02-18 21:01
| 札幌・北海道
|
Comments(0)