2月27日のtwitter
昨日の昼から降った雪は30センチほど積りました を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32016846/ pic.twitter.com/BAjJ4yyKqE

posted at 21:18:33
【札幌市が19人なので道内の感染確認は43人】道・小樽・旭川で24人感染確認|NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2… 23日、24日そして今日とすべて43人です。半分は札幌ですが、今日は道が20人、小樽市が3人、旭川市が1人でした。減らないのはこれ以上対策がないということになりませんか?
posted at 16:26:04
RT @ashikaga_city: お願いです 現在、ヘリコプターによる林野火災の消火活動を行っておりますが、この活動の妨げになりますので、「周辺地域でのドローンによる撮影」を行わないでください。ご理解ご協力をお願いいたします。 #足利市
posted at 16:04:19
【確かにいくつかの群れが入れ替わり立ち替わりやってきているようにも見えます】冬のスズメはなぜ群れる?: 望湖庵日記 Lakeside Diary griffin.cocolog-nifty.com/lakesidediary/… 「実はスズメは意外と長距離を移動するらしく,こうして群れているスズメはどこか遠いところから寒さを逃れてやってきているのかも」
posted at 15:59:06
【これは知っておくとなにかと使えます】Windows 10でスクリーンショットを撮る6つの小技…ゲーム録画、便利ショートカットも | Business Insider Japan www.businessinsider.jp/post-230090 いきなり覚えるのは大変なので、このページへのリンクを保存しておきましょう。きっと使う機会がやってきます。
posted at 15:55:12
【結局、最初に拡げた大風呂敷は普通サイズに削られた】受験生を振り回した「大学入学共通テスト」、結局何が変わり、変わらなかったのか…?現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/80430 「今年の本試・センター試験から・目を疑うほど変わらなかった・壮大な肩透かし・論理・文学国語」がどうなるかは謎
posted at 15:50:42
【冬場の交通の確保が札幌の経済活動の基礎だからこれは必要経費】札幌の雪対策予算220億円で過去最大、町内会の負担増や高齢化の影響も|札幌クリップ sapporokara.com/2021/02/26/yuk… 冬場の雇用確保という意味でも高齢者保護という意味でも、福祉除雪システムを確立していくことが必要だと思う。
posted at 15:43:30
【大学教員は研究者でもあるので大多数が速やかにIT化できたが】職員室の「IT化」を阻むものは何?元教員が考える課題と解決策-ITmedia PC USER www.itmedia.co.jp/pcuser/article… 「IT・授業に対応できない子どもはそれほどいません・抵抗感を覚える教員が少なからず・“継続的に”支援する環境を・構築する」
posted at 15:39:19
【あっさり断言】バブルは弾けた|小幡績|ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/obata/2021/02/… 「26日・バブルが弾けた・投資家たちは、全員、バブルの最中・であることを知っている・経済は順調に回復・米国の国債金利が急上昇・株価暴落のきっかけ・同時に、理由・株式・だけ・崩壊してなかった・崩壊は本物」
posted at 15:31:40
【死者がなかったのは医療関係者の努力の賜物ですが、新規感染者19名は少なくないです】札幌市 新型コロナウイルス 感染19人 死者0人 新たなクラスターの発生なし(北海道ニュースUHB) news.yahoo.co.jp/articles/9dd00… 「札幌市保健所・感染拡大の時期は陽性率が5%前後・最近は2%ほど・とコメント」
posted at 15:19:39
【減少傾向から反転して増加傾向になってきたのだとしたら怖い】東京で新たに337人感染|共同通信 this.kiji.is/73827595242137… 最低を記録した22日から並べると、179、275、213、340、270、そして今日の337をどう評価するかは難しい。
posted at 15:14:58
2月26日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32015655/ pic.twitter.com/ynUgjUm9Bh

posted at 07:47:31