5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず

 札幌市の公式積雪深がゼロになったのが一昨日23日でした。東区はその時にはまだ15センチくらいの積雪があったのですが、昨日の朝9時には10センチになり、なんと今朝9時には2センチにまで減っていました。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21075302.jpg

 昨日までは去年よりも積雪が多く去年が8センチに対して10センチあったのですが、今日はあっさりと去年の7センチをを追い越して2センチになっていました。今年の春が安定して暖かい日が続いていることを示しています。朝の9時で2センチですから、どんなにゆっくりでも今日中には東区の積雪も間違いなくゼロになったはずです。

 朝見た庭の景色もはっきりと昨日よりは雪が少なくなっていることが感じられました。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21114177.jpg

 昨日外に出したアライグマとガマも暖かそうでした。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21133597.jpg

 彼らの乗った石のまわりに芽を出しているヒアシンスの芽もかなり伸びてきています。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21143537.jpg

 暦では今日から春分の次候「さくらはじめてひらく 桜始開」です。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21153074.jpg

 さすがに札幌ではサクラはあと1ヶ月後になりますが、花の春は始まりそうです。

 玄関を出たところの庭にはほとんど目に見える雪はなくなりました。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21171243.jpg

 外の道路に出て見渡しても雪はあちこちに点々と残っているだけです。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21171609.jpg

 原種のチューリップもかなり葉を伸ばしています。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21180535.jpg

 もうすぐツボミも出てくると思います。

 我が家の庭で最初に咲くはずのシラーを探してみたら、ありました。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21182329.jpg

 ツボミは色づいて、いつ開いてもおかしくない状態です。

 こちらは玄関内ですが、西洋ミズバショウと呼んでもおかしくないスパティフィラムがたくさんのツボミを伸ばしています。

東区も今朝9時に2センチの積雪だったので間違いなくゼロになったはず_c0025115_21182641.jpg

 いよいよ札幌にも花の季節がやってきます。









by STOCHINAI | 2021-03-25 21:27 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai