2021年 04月 08日
雪景色が戻ってきた
どうせ天気予報などはあたらないと思っていたのですが、今日はびっくり予報どおりに積雪がありました。










朝からどんよりの空で、これなら雪も降るかもしれないという感じでした。

ところが、天気はくるくると変わります。この後、日が照りだして、これなら雪などありそうもないなと思わせられるのどかな時間もありました。
スズメも咲きかけのレンギョウの枝でうたた寝をしている雰囲気です。

ところがこのあと一天にわかにかきくもり、チラチラと雪が舞い始めました。

あまりにもほんの少しだったので、これが今季の雪の見納めかもしれないと写真にとっておいたのですが、上の写真にはほとんど雪らしいものは写っていませんね。
それでもこのあと、ほんの少しですがアラレのような雪がウッドデッキの上に散っていました。

これが、天気予報のいう「ところによっては積もることがあるかもしれない雪」なのかと思っていたのですが、夕方になって状況が一変します。5時前後がもっとも強く降っていたと思いますが、午前中の「なんちゃって降雪」とはレベルの違う雪が降り出しました。

「これはマジだわ」と思って、あちこちの窓を飛び回りながら写真を撮りました。
いつもは朝の写真を撮る、2階の私の部屋から見下ろした風景です。

たちまちあちこちが白くなっていきます。
これはお隣の屋根。

午前中には降ったか降らないか微妙だったウッドデッキの上にもどんどんと雪が積もります。

降り始めはこうでしたが、あっという間に白くなりました。

この先もしばらく降り続いて、結局夜になるまでに1-2センチは積もっています。気温はマイナスにはなっていないものの1℃くらいなので、このまま明日の朝までは雪が残るものと思います。夏タイヤに替えてしまった車の運転は慎重にお願いいたします。
この雪がそれほど長時間は降らなかったのですが、雪雲の画像を見て納得しました。

そんなに大きくない雪雲が我が家の周辺を通り過ぎる時に雪を落としていったようです。
明日も気温は低いもののもうこれ以上雪は降らなさそうですので、この雪は明日中にはなくなることと思われます。そして明後日からはまた二桁の最高気温が戻ってくることになっています。
春には時々こういう低温がやってくるものです。
by STOCHINAI
| 2021-04-08 22:05
| 札幌・北海道
|
Comments(0)