5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

4月28日のtwitter

暖かくなったはずなのに寒い を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32110430/ pic.twitter.com/HJ8O5Bp3nc

4月28日のtwitter_c0025115_22152079.jpg

posted at 22:21:23

RT @TeacherChildish: 文科省の試算だと『実際の教員の働き通りに残業代を支払うと1年間に追加で約9千億円が必要』とのことなので、現在の日本の学校教育は教員の約1兆円弱のサービス残業によって成り立っていることになります。『子どもたちのため』という呪文で、多くの教員がサービス残業も休日出勤もしているわけです。

posted at 20:11:05

RT @Derive_ip: 本日の北海道における新規感染者報告数は219人でした。週平均の対先週比は148%です。どうしてしまったのでしょう。219人というのは、2021年の最多記録を更新です。1月9日が215人だったので、まさに年始以来の人数です。北海道も変異株が多かったので、それが目に見える形で影響してきたのでしょうか。 pic.twitter.com/Hrsl9yZ4pP

posted at 16:47:30

@47news 「中止」と言っても聞く政府じゃないが、「やれるんじゃないか」と言ったら鬼の首でも取ったように「専門家が大丈夫と言っている」というお墨付きのためにしつこく聞いているだけです。#五輪無理 #五輪中止

posted at 16:41:23

@nhk_hokkaido 我々は家にこもっていますので、5日に開催予定の五輪マラソンテスト大会も中止にしてください。#五輪無理 #五輪中止

posted at 16:32:10

RT @SaigusaGentaro: やっぱり上級生が関わっている。逮捕できたじゃないか、北海道警。地元の月刊誌が自殺未遂の段階で報じているのに、画像の削除すら北星中の校長はさせていなかった、と。呆れて二の句が継げない。全国紙は今もあまりやらないし。新聞やテレビがそっぽを向かれるのも分かる気がする。

posted at 16:21:57

@karitoshi2011 他に選択肢はないと思います。#五輪無理 #五輪中止

posted at 16:17:50

RT @Derive_ip: 本日の兵庫県における新規感染者報告数は600人でした。週平均の対先週比は112%ですが、過去2番目に多い人数です。つまり増加スピードは少し緩やかになっているものの、増加傾向が継続している状況です。 pic.twitter.com/ZxVGpcG1yE

posted at 16:14:35

@levinassien 両方とも失敗すると思います。#五輪無理 #五輪中止

posted at 16:12:29

RT @hoku_mai: 【速報(続き】28日の北海道内の札幌の170人(再陽性2人含む)以外の新型コロナ感染者は、旭川7人、函館・小樽3人、道発表36人(石狩15、胆振・オホーツク5、空知4、十勝3、渡島・上川・宗谷・釧路1)。また、5人の死亡報告がありました。変異株陽性は42人増です。 mainichi.jp/covid19

posted at 16:04:33

RT @hoku_mai: 【速報】北海道内の28日の新型コロナ感染確認は、約3カ月半ぶりに200人を超え、219人です。札幌が170人で、昨年11月28日以来の150人超となる過去3番目の規模。過去最多は11月19日の197人なので、第3波より大きくなる可能性が現実味を帯びてきました(続きます)。 mainichi.jp/covid19 #北海道

posted at 16:04:26

【北海道もあっさり200越え】ことし最多 新型コロナウイルス 北海道219人感染(STVニュース北海道) news.yahoo.co.jp/articles/62f39… 28日北海道で219人、死亡は5人、ことし最多。感染者の内訳:札幌170、旭川7、函館3、小樽3、石狩、15人、胆振・オホツク5、空知4、十勝3、渡島・上川・宗谷・釧路1。

posted at 15:51:14

【札幌いよいよ来たかも】札幌市の新たな感染168人、死亡3人…150人超は11月24日以来、認可外保育施設と医療機関でクラスター(HBCニュース) news.yahoo.co.jp/articles/9a9f7… 「28日、札幌市の新たな・感染確認は168人でした。別に再陽性が2人・3人が亡くなりました・150人を上回るのは、11月24日・以来」

posted at 15:45:52

【我々、素人でもそう思います(笑)】世界的エンジニアが明かす、今5G端末に替えても変化を実感できぬ訳 - まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/495550 「端末を5G端末に切り替えたとしても・5G向けの基地局・がなければ、なんのメリット・ない」とりあえず、いらない(笑)。

posted at 15:31:09

@doirouren このフェスティバルも中止してください。札幌の感染拡大状況はこんなことやっていられる場合ではありません。 #五輪無理 #五輪中止

posted at 15:29:19

【コロナ・五輪政策を争点に】菅内閣は今すぐ解散すべし。最善策は五輪とコロナが争点の総選挙だ-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/495443 自民が負け、野党も政権を取れない、となると今よりも悲惨な政治状況になって、五輪はやめるにしてもコロナ対策がうまくいくこともあまり期待できなさそう

posted at 15:22:02

【抑え込み成功の自治体はある】コロナ対応、慶應義塾大学が都道府県をランク付け、最上位は鳥取県|大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/92676/ 「最上位は鳥取・最下位は大阪・鳥取・検査体制の強化・台湾やニュージーランドと同様の対策・大阪・検査不足・対策の失敗・経済に深刻な影響」

posted at 15:09:43

RT @Derive_ip: 本日の東京都における新規感染者報告数は925人でした。週平均の対先週比は114%です。ついに900人を超えてしまいました。やはり、今週中に1000人超えという可能性もあるのでしょうか。困りましたね。 pic.twitter.com/M90HgwiN3a

posted at 15:08:13

@Sapporo_PRD このフェスティバルも中止してください。札幌の感染拡大状況はこんなことやっていられる場合ではありません。 #五輪無理 #五輪中止

posted at 13:47:20

これはもうtwitterデモやるしかないですね。 #五輪無理 #五輪中止

posted at 13:41:30

【どうせオリンピックは無理ですから、このテスト大会も緊急中止でお願いします】札幌の東京五輪マラソンテスト大会ここに注目「ズバリ!前田穂南」…北海道マラソン元担当者が語る(北海道ニュースUHB) news.yahoo.co.jp/articles/418b2… 道民・市民は路上から応援することも見ることも自粛要請されてます。

posted at 13:28:44

【昨日の120人から100人増、ほぼ倍加】道内感染220人前後の見通し 新型コロナ 200人超は1月15日以来:北海道新聞 www.hokkaido-np.co.jp/article/538350 もう入院するベッドはなくなっていますから、この先どうするかは市長と知事の腕の見せどころになります。とりあえずはもう一つホテルを確保かな。

posted at 13:23:14


by STOCHINAI | 2021-04-29 08:13 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai