5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

5月1日のtwitter

5月になりました を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32115073/ pic.twitter.com/k2gYw4MLg6

5月1日のtwitter_c0025115_22172992.jpg

posted at 22:22:19

RT @omaru7771: 今の大阪府のPCR陽性者は1100~1200人前後で、ほぼ一定で推移している。これは保健所の確認作業(性別、年齢、感染経路 等)の事務処理能力の限界で出ている数字ではないのかな? twitter.com/Derive_ip/stat…

posted at 20:35:42

RT @Derive_ip: 大阪府の療養状況が公表されました。重症者数は415人に増えました。重症病床から溢れてしまった重症患者数は61人です。入院等調整中の人数は3389人となり増加しているようにみえます。 pic.twitter.com/T64l0JceSC

posted at 20:35:08

RT @nanami773twi: 新型コロナ 大阪の新たな感染者は1262人です。 過去最多です。 週間でも最多です。 5/1 #大阪コロナカレンダー #新型コロナ pic.twitter.com/v8JnrhGYp8

posted at 20:32:52

RT @Derive_ip: 本日の福岡県における新規感染者報告数は352人でした。週平均の対先週比は151%です。若干ですが増加スピードは緩やかになったみたいですが、依然としてかなり厳しい状況にあると思います。それと、繰り返しになりますが、福井県に限らず九州全般が厳しい状況です。 pic.twitter.com/N2j2E1VizM

posted at 20:31:29

RT @Derive_ip: 本日の北海道における新規感染者報告数は180人でした。週平均の対先週比は136%です。北海道の状況もよろしくないです。 pic.twitter.com/uJLyVimrdF

posted at 20:31:14

RT @Derive_ip: 本日の大阪府における新規感染者報告数は1262人でした。少しですがさらに過去最多を更新です。そして、本日公表された死亡者数は41人です。これはもうなんと言ったら良いのか解らない状況です。絶句というのかな・・・😭 pic.twitter.com/9Ht6fPayjy

posted at 20:30:59

【クラスタ拡大】札幌…9クラスタ拡大 UHB www.uhb.jp/news/single.ht… 新クラ 大学9 クラ拡大 医療 職員2 計113 こども園 園児3 計26 医療 職1 計14 医療 職1 計14 西園小 児1 計10 幼稚園 児1 計19 老人ホー 従1 入居1 計16 伏古北小 児4 計12 老人ホー 従2 計7 菊水小 児1 藻岩小 児1 札苗北小 教1

posted at 17:01:24

RT @unavailable_jp: 新型コロナ・北海道 札幌市1日 新規感染者131人 市内大学で9人のクラスター 認定こども園で園児3人が判明、計26人 西園小で1人が判明、計10人 幼稚園で1人が判明、計19人 伏古北小で児童4人が判明、計12人 菊水小で児童1人 藻岩小で児童1人 札苗北小で教職員1人 など unavailable.jp/coronavirus/ #札幌市

posted at 16:34:34

RT @kojiww: 感染者がいた場合に感染が広がりやすいリスクの高い場面の特徴 1)3密の場面(人が密集して話をする) 2)飲食や飲酒がある 3)滞在時間が長い 4)換気が十分に確保されない 5)大きな声を出す 6)体を動かすなどで呼吸が増える 7)体調が少しでも悪い人がいる

posted at 16:09:22

RT @kojiww: 国家公務員の方はあまり言えないようなので代わりに 空港の検疫の方 ハイリスクにもかかわらずワクチンまだです 医療機関で重症病棟でもワクチンまだの方多数です 保健所もワクチンまだの方多数です 自衛隊の方もまだじゃないでしょうか 国防に関わるようなところの接種は優先できないでしょうか

posted at 16:08:27

【1人死亡は札幌。なぜか国は"まん延防止等重点措置"の要請を認めてくれない】北海道1人死亡 180人感染…4日連続180人超 「変異疑い」最多187人(北海道ニュースUHB) news.yahoo.co.jp/articles/17251… 死者は札幌市発表分(50代男性)。180人内訳:札幌131、旭川19、函館5、道25(石狩21、胆振3、上川1)。

posted at 16:01:45

RT @hoku_mai: 【速報】北海道内では1日、前日とほぼ同水準の180人の新型コロナ感染が確認されました。札幌が131で、うち過半数の67人が経路不明。旭川も19人と多いです。他は函館5人、道発表25人(石狩21、胆振3、上川1)。死亡報告は1人。新たな変異株陽性は140人超の見通しです。 mainichi.jp/covid19 #北海道

posted at 15:53:48

【北海道1日 新規感染者180人】新型コロナウイルス 現在の経過・記録-unavailable days unavailable.jp/coronavirus/ 札幌131人 旭川19人 函館5人 石狩21人 胆振3人 上川1人 新たに道43、札幌141、旭川1、函館2の変異株感染疑い確認 旭川市では市立新富小学校で児童4人、教職員1人のクラスターが発生

posted at 15:53:12

RT @Derive_ip: 本日の東京都における新規感染者報告数は1050人でした。週平均の対先週比は112%です。休日効果で報告数が乱高下しています。困りましたよね。これでは実際の感染状況が解りません。連休があけて状況が判明するころにはどうなっていることやら。 pic.twitter.com/BuRS2Ad98k

posted at 15:42:21

【三木谷浩史氏は米のクリーンネットワーク構想が理解できていない】門田隆将氏 楽天・三木谷社長の“お気楽”発言に「危機が分かってない」 www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/30… 「楽天とソフトバンクは自社の危機が分っていない」技術や経済の問題というより、高度に政治的問題なのだ。

posted at 15:32:27

【デジタル庁に国民はさほど関心がない】「政府のデジタル化」のあるべき姿とは--取り組むべき4つのテーマ - CNET Japan japan.cnet.com/article/351699… 基本的には日本の行政をデジタルにすることで楽になったり便利になったりした経験がないことが大きい。むしろトラブルばかりでうんざり。

posted at 15:16:13

【嘘は書いていない】「これは本当に医療なのか」作家で医師の夏川草介さんが見た新型コロナ第3波の現場 小説「臨床の砦」緊急出版:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/101338 「〈医療は・すでに崩壊しているのではないか〉・第3波で見た現場があまりに衝撃的だった・〈第4波には通用しない〉」

posted at 15:04:03

【「このアンケートは読者の多様な声の収集が目的で無作為抽出の世論調査とは異なる」】77%が「中止・再延期して」東京五輪・パラでアンケート 専門家「明確に反対」神戸新聞NEXT www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20… 「もう開催に賛成する医療関係者はいないのでは・中止の判断時期は早ければ早いほどいい」

posted at 14:57:52

【政府からの補助金がスズメの涙】なぜワクチンは日本に届かない、OECD37カ国最下位の衝撃②〜では何故、国内ワクチンの開発は遅れたのか?〜安川新一郎 comemo.nikkei.com/n/n728fe472c4bf 「背景にあるのはワクチンは安全保障の柱という考え方・形式的な治験手続きにこだわる厚労省・国民の・信頼の低さ」

posted at 14:53:36

【政府は「見通し」「目処がたった」と繰り返すだけ】なぜワクチンは日本に届かない、OECD37カ国最下位の衝撃①〜グローバル企業と平和国家の調達交渉〜|安川新一郎 comemo.nikkei.com/n/n7faea93b0ce4 ファイザーは「「なんもしてない」政府と「のんきな」国民に優先的に前倒しに配布する気になれないのでは」

posted at 14:53:32

【子どものためじゃなくて省庁のため?】「内閣府こども庁」創設の大問題…結局、文科省と厚労省の「海外領土」が増える(大原 みはる)マネー現代 gendai.ismedia.jp/articles/-/82735 「「こども庁」を内閣府に設置したとしても・文科省や厚労省の役人が乗り込んできて「内閣府のこども庁」で仕事をするだけ」

posted at 14:35:13

【小中校でできたのなら高校でもできるはず】高校でも“1人1台”の時代に突入 『GIGAスクール構想』で教育現場が変わる!ゲットナビ getnavi.jp/digital/597052/ 全員が1台ずつ持ったなら、失敗やトラブルを恐れずにどんどんと使っていけば生徒も一緒に成長してくれるはずだ。

posted at 14:00:31

【緊急事態宣言どころかまん延防止措置すら発動されない北海道はどうしたのか?】「直近10万人」札幌43.3人 新型コロナウイルス 北海道187人感染 小学校でクラスター|STV札幌テレビ m.stv.jp/news/stvnews/u… 知事が勝手に北海道立の博物館などを閉館にしたが、そんな程度でお茶を濁せるはずもない

posted at 13:55:11

【この場合、従来のルールだと濃厚接触者として調べられない】「マスクして打ち合わせ」でも職場感染 変異株の影響か:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP4Z… おそらく従前から数は少なかったかもしれないが、このケースや公共交通機関での感染はあったはず。そろそろそれを前提に対策を変えよう

posted at 13:50:48

【GoTo**、遅すぎるワクチン、会食のみターゲット】菅総理のコロナ感染対策、ここへきて「3つのあり得ないミス」を犯していた…!(中原 圭介)マネー現代 gendai.ismedia.jp/articles/-/82635 出しては引っ込めるを繰り返す、行き当たりばったりの迷走ぶり。「大規模ワクチン接種」はどうなることでしょう。

posted at 13:42:27


by STOCHINAI | 2021-05-02 08:22 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai