5月28日のtwitter
RT @kiccy7777: 札幌市はまだまだ特定の医療機関が 頑張っている状況です いま、市内全医療機関に協力をお願いしています コロナだけではなく、コロナ以外の救える命も 救えなくなってきています pic.twitter.com/ao8ok7OgB0
posted at 21:15:38
RT @hoku_mai: 【速報】北海道の28日のコロナ感染は423人と前日より減りましたが、死亡が過去最多の17人報告されました。感染者は札幌276(経路不明86)、旭川11、小樽8、函館2、道発表126(石狩62、十勝18、胆振12、空知9、オホーツク8、釧路5、日高4、留萌3、後志・渡島・上川・宗谷・根室1)。mainichi.jp/covid19
posted at 16:48:42
RT @unavailable_jp: 新型コロナ・北海道 札幌市28日 276人(再陽性2人) 新たに3つのクラスター 医療機関 患者6人 有料老人ホーム 入所者3人、職員2人 コールセンター 従業員16人 ススキノ関連では3人が判明し、275店舗1014人 市は、過去最多となる13人の死亡確認を発表した unavailable.jp/coronavirus/ #札幌市
posted at 16:48:11
RT @unavailable_jp: 新型コロナ・北海道 札幌市28日 学校関連 三角山小学校 児童 栄南中学校 生徒 藻岩中学校 生徒2人 大通高校 生徒 北陽小学校 教職員 啓北商業高校 教職員 児童・生徒の在籍クラスを学級閉鎖、濃厚接触者等の出席を停止する措置 unavailable.jp/coronavirus/ #札幌市
posted at 16:47:39
RT @Derive_ip: 本日の北海道における新規感染者報告数は423人でした。本日は比較的少ないですね。北海道もピークアウトでしょうか。減少に転じてくれたのは一安心です。一方、本日は17人の死亡者が公表されています。これは1日の死亡者公表数で過去最多です😢 pic.twitter.com/gctbWwbq4N
posted at 16:46:30
【何のため、誰のための五輪・パラ五輪】「オリンピック」の終わりの始まり - 日々是マーケティング blog.goo.ne.jp/happy-kernel-0… IOCの主要役員にとって、「オリンピックは、自分のステータスの向上、オリンピック・ビジネスによる金儲け」の道具でしかない・「オリンピックの終わりの始まり」
posted at 16:20:15
【異常な遅れはとても先進国とは思えない】世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) gendai.ismedia.jp/articles/-/83554 「政府のワクチン政策は大失敗・危険なバクチ・日本の皆さんがワクチン接種を済ませてもいないのに・五輪を開催する必要があるとは・思えません」
posted at 16:15:12
【死者17名】NewsDigest・新型コロナウイルス動向さん【北海道・421人感染確認 17人死亡】 北海道 421 道発表126人、札幌市274人・道が3人、札幌が13人、小樽が1人の死亡発表 newsdigest.jp/pages/coronavi… #新型コロナウイルス #COVID19 pic.twitter.com/PgdAxJWPIp twitter.com/NewsDigestWeb/…

posted at 16:10:38
RT @Derive_ip: 本日の沖縄県における新規感染者報告数は313人でした。過去最多を更新です。これはもうとにかく大変な事態です。 pic.twitter.com/ZyV5bQHFz6
posted at 16:04:56
【早期診断早期治療でなおる】倉持仁さん「接触者と認定されて翌日検査して陰性でも1週間後に熱が出て陽性が多い・コロナは感染して1-10日で発症・その後数日間で速やかに治療に入れるか否かで・予後、重症度も決まる・早期診断早期治療でなおる病気・検査も複数必要」 twitter.com/kuramochijin/s…
posted at 15:57:15
【少しは落ち着いてきたか?札幌は276人】北海道の感染確認423人(STV) news.yahoo.co.jp/articles/b4100… 札幌276、旭川11、函館2、小樽8、石狩62、十勝18、胆振12、宗谷9、オホーツク8、釧路5、日高4、留萌3、後志・渡島・上川・宗谷・根室1 医療に関しては悲惨な状況が続いている。
posted at 15:51:50
【こども庁はやりません】こども庁創設「検討」どまり 自民決議原案、組織論には触れず | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210… 「こども庁」は菅義偉首相が意欲を表明。だが、関係府省庁が多数にわたるため、同本部は短期間で結論づけるべきではないと判断。議論は継続される。つまり流産ということ。
posted at 15:39:11
【パンデミック下の五輪は想定外つまり無理】世界で最も権威ある医学誌が東京五輪開催ごり押しIOCに強烈ダメ出し「科学的根拠なし」 www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/32… 「WHOは直ちに安全衛生、感染症疫学の専門家、および選手の代表者を含む緊急委員会を招集し、五輪リスク管理アプローチについて助言せよ」
posted at 15:36:30
【紙もデジタルも使えるのが一番いい】デジタル教科書「紙と当面併用」文科相、全面移行否定:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/ASP5W… 「紙、デジタルのそれぞれの教科書をどの学習場面でどのように使用することが効果的か、さらに検証を積み重ねていく」是非とも将来的にも二刀流でお願いしたい。
posted at 15:31:50
【出口が見えない状態】学級閉鎖や臨時閉庁…学校・役場で止まらない感染 "東京五輪"の感染対策も疑問の声「課題洗い出して」 UHB www.uhb.jp/news/single.ht… 保育園や小学校、中学校、高校などでクラスターや学級閉鎖などが連日発表。五輪プレイブックは米国医学雑誌で公衆衛生の専門家が批判。
posted at 15:16:41
【結局、税金の食い合いに】巨額の予算と利権の巣窟に不安…9月発足の「デジタル庁」に群がる“ITゼネコン”|デイリー新潮 www.dailyshincho.jp/article/2021/0… 巨大な利権官庁の誕生に利権を手放したくない各省庁の抵抗開始。庁に入る「民間人」は非常勤で大手ITゼネコンから送り込まれ利益誘導に励みいずれ戻る。
posted at 15:09:57
【残る選択肢は「中止」しかない】東京五輪、再延期は「難しい」と小池都知事|共同通信 this.kiji.is/77088910437253… 「東京都の小池百合子知事は28日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピックの再延期の可能性を問われ、アスリートのコンディション維持の観点などから「難しいと思う」との見解」
posted at 15:00:59
RT @satubyo: 札幌病院の中での医師たちの議論ですが、現時点の感染状況などを考えると、乳幼児から小中学生をみている保育士や先生方も優先接種対象者に加えないと、なかなか子どもたちやその家族も守って感染リンクを断ち切れないのでは…という意見がありました。
posted at 13:27:43
RT @koichi_kawakami: 緊急事態宣言延長。人流を減らすため時短要請継続。 6月20日までと言うことですが、それも延長されるかもしれません。それでも五輪前には一旦宣言解除する算段なのでしょう。でもそれは五輪後の第五波を想定した解除。もう、第四波で終わりにしませんか? 五輪を忘れて、徹底的に抑え込みましょうよ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
posted at 12:54:21
【恐れていた事態が】unavailable_jpさん 札幌市は28日、自宅療養・入院・入所待機していた4人が死亡・と発表・5月20日から26日の間に、自宅療養中の40代男性、宿泊療養施設入所待機中の50代男性、医療機関入院調整中の60代男性と70代男性 unavailable.jp/coronavirus/ #札幌市 twitter.com/unavailable_jp…
posted at 12:02:25
5月27日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32156116/ pic.twitter.com/Fjgw0BWcxW

posted at 07:57:53