2021年 06月 29日
爽やかな夏日
昨日は夏日にならずに、少々肌寒さも感じましたが、今日は最高気温26.7℃としっかりと夏日になり、しかもそこそこ太陽も出て、それでいて爽やかな風も吹いて暑すぎずという、まさに北海道らしい夏の一日となりました。
アジサイもそろそろ見て楽しめる美しさになってきています。
我が家では雑草として扱われることが多いドクダミですが、花のきれいな時期です。
八重咲きの豪華なバラの季節が終わり、一重の野生種に近いミニバラが咲きはじめました。
私はこっちのバラのほうが好きなのですが、八重咲きに比べると花の命も短いようです。
何年か前の母の日にもらったカーネーションが今年も花を咲かせはじめました。
勝手に庭に生えてきたイボタもたくさん花を咲かせています。
西日が差す頃の庭ではアスチルベが美しいです。
少し時間がたつと、今日も夕焼けがなかなかの迫力でした。
夜になってアマゾンのKindleで「この世界の片隅に」が上中下3冊で99円というセールをやっていたのを発見。
今まで映画もこの原作も読んだことがないのは、今の時代を生きるのにはさすがに恥ずかしいかなと思い、「教養」のつもりで購入しました(笑)。
まだ、ほとんど読んでいませんが、ちょっと見で「三丁目の夕日」と似たテイストを感じたところです。
私が育ったのはもう少し後ですが、なんとなくつながりは感じられて、懐かしいものがありました。
by STOCHINAI
| 2021-06-29 22:01
| 札幌・北海道
|
Comments(0)