9月13日のtwitter
RT @Derive_ip: 9月13日(月)の全国における新規感染者は4171人でした。週平均の対前週比は57%です。先週の月曜日は8227人だったので先週同日比で0.51倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は49.51人です。本日は全国で50人の死亡者が公表されています。 pic.twitter.com/q6y8Op7OFg
posted at 20:48:40
RT @Derive_ip: 9月13日(月)の東京都における新規感染者は611人でした。週平均の対前週比は55%です。先週の月曜日は968人だったので先週同日比で0.63倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は67.03人です。本日は東京都で30代女性を含む12人の死亡者が公表されています。若干下げ止まり感もでてきたかな。 pic.twitter.com/J9TinValbl
posted at 20:02:04
【これを政府がやれば「デジタル政府」】「硫酸男」スピード逮捕のウラで…実はJRが「顔認証カメラ」を導入していた(週刊現代) gendai.ismedia.jp/articles/-/872… JR東日本「約110の駅・に・およそ5800台の監視カメラ・顔認証機能・マスクをつけていても、不審者の顔を判別できる・中国なみの監視国家に」
posted at 16:32:31
【最近の購買力は 2010年の7割程度で1970年代前半の水準】日本円の購買力が1970年代に逆戻りしてしまったことの意味とは(野口 悠紀雄)現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/870… 政府自ら円安誘導。いまの円の購買力は90年代の半分以下。労働力が流出し、日本人が、外国で介護を行なうような時代になる。
posted at 16:28:32
【旭ヶ丘が快挙】日本初? 北海道の札幌市立高校「数理データサイエンス科」2022年4月に開設 Pythonでデータ分析を学ぶ演習など ledge.ai/asahigaoka-h-s… 「近年、大学においては滋賀大学、横浜市立大学、武蔵野大学、立正大学が「データサイエンス学部」を開設・旭丘高校の続報に注目したい」
posted at 16:21:02
【堤未果「デジタル・ファシズム」 amzn.to/3z7lUFW 】電子式「ワクチンパスポート」はツッコミどころ満載 デジタルはファシズムと結びつくと獰猛な牙をむく|日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 日本政府は中国と同様の国民すべての情報を管理して「便利な」デジタル国家を作りたいようだ
posted at 16:16:09
【オードリー・タン「デジタル化を成功させるには権力を一カ所に集中させてはなりません」】デジタル庁は発足から波乱続きも…「どうせ前途多難」となめてはいけない|日刊ゲンダイ www.nikkan-gendai.com/articles/view/… デジタル政府が民間とズブズブにつながると国民の個人情報が民間企業に自由に利用されるかも
posted at 16:08:58
【80%のワクチン接種でも集団免疫は難しい】ワクチン接種が行き渡った後に避けられない難題|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/455… 「ワクチン接種率が90%にならない限り・非接種者を中心に感染拡大・医療逼迫が発生・医療提供体制が2倍以上になれば、緊急事態宣言の・可能性がかなり低くなる」
posted at 15:57:51
【札幌市内各所で倒木などの被害】街路樹倒れ電柱傾く‥札幌市内で強風被害相次ぐ HTB www.htb.co.jp/news/archives_… 「午前4時半頃、札幌・中央区・街路樹が根元から倒れ北1条通りの2車線をふさぎ・ほか市内各所で木が倒れる被害・また、東区北36条東14丁目では電柱が倒れて傾き」
posted at 15:46:28
【札幌は28.7メートル】北海道で強風 最大瞬間風速30メートル超の所も 札幌は今年最も強い風を観測(気象予報士 日直主任 2021年09月13日) - 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/des… 札幌の最大瞬間風速は今朝4時35分で、確かにその時間帯に風の音で目がさめました。
posted at 15:42:31
8月12日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32304028/ pic.twitter.com/4EMZ5E0j58

posted at 15:33:00
【55人は札幌ではなく北海道全体の数 残念ながら死亡者あり】北海道1人死亡 感染者55人 約2か月ぶり"60人"下回る 前日の半数以下 UHB news.yahoo.co.jp/articles/86f18… 札幌46人(うち再陽性1人)、旭川5人、函館1人、道発表分は3人と激減(内訳:空知1人、石狩1人、渡島1人)。月曜日効果も大きそうです。
posted at 15:27:27