5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

9月24日のtwitter

Zardの「異邦人」 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32316944/ pic.twitter.com/7fXMQgNUsq

9月24日のtwitter_c0025115_22352539.jpg

posted at 22:46:18

【実は今「食あまり」の時代】肉厚マダイと木づかい運動: 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ ikoma.cocolog-nifty.com/moritoinaka/20… 今は食料の伸びの方が人口増より大きい・飢餓・は・必要な人のところに食べ物が届かないことが引き起こす・ウッドショックは、木が余っているのに供給できずに価格が高騰する

posted at 21:53:31

【私のキンドル・ライブラリーにも彼の本があった】クリエイティブディレクター・小霜和也氏死去 マーケティングのあるべき姿発信 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議 www.advertimes.com/20210924/artic… 若くしての死は本当に惜しいが、過重労働があったのではないかと危惧する。

posted at 21:42:07

【日本ではすぐにこういうものが出回り、失敗した人の再起ができなくなる】「破産者マップ」運営者を提訴 「官報情報をネットで広めることは問題だ」弁護士ドットコム www.bengo4.com/c_23/n_13604/?… アマゾンだって2回は破産していて今日の隆盛ができたことを思い出そう。

posted at 21:40:31

【こんなことばっかりやっているうちはデジタル政府はできません】渋谷区「LINEで住民票交付」窮地 総務省が顔認証「認めない」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210… 総務省は関連省令を一部改正する方針を決め、オンライン申請はマイナンバーカードなどに搭載した電子証明書を使う方式に統一すると

posted at 21:38:22

【迅速な対応は評価するが、そもそもバグ含みのアプデーとは勘弁してほしい】Apple、起動不能になる不具合を修正した「iTunes 12.12.1 for Windows」を公開 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1353…

posted at 21:36:29

【職域接種で1回目のワクチンを打ち終え、その後、やむを得ない事情で2回目をキャンセルして打てなくなった人たち】たらい回しにされる「#モデルナ難民」 やむを得ずキャンセルも‥2回目だけの接種を受けられないのはなぜ?よんチャンTV www.mbs.jp/4chantv/news/s… 政府の過ちは政府が責任をとれ

posted at 21:35:19

【「ワクチン・検査パッケージ」は地域での流行が抑えられ、ワクチン接種が進んでいるという状況下でのみ有効】「ワクチン・検査パッケージ」無症状の人への検査に意味はあるのか? www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… リスクを下げるための道具にすぎず、入り口でパスしても中で好きなことができるわけじゃない

posted at 21:30:28

RT @tFmUAjSvdjnlvDP: 文科省から小中高の感染者数が出ていた そしてクラスターがすごい数になっているんですが… 全部で1527校、高校だけで683校。 小中高は3万5000校、高校は5000校しかありません つまり高校全体の10%以上でクラスターが発生。 異常じゃないですか? www.mext.go.jp/content/202109… pic.twitter.com/mrkNiJgXeT

posted at 20:57:49

【大臣もどうぞ辞任してください】デジタル庁、事務方ナンバー2を処分 12万円接待、平井大臣も同席:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP9S… 社会通念を超える接待を受けることを禁止・ただ、この事業者との会食の一部には平井卓也デジタル相も同席していたという

posted at 20:55:20

RT @Derive_ip: 9月24日(金)の東京都における新規感染者は235人でした。週平均の対前週比は50%です。先週の金曜日は782人だったので先週同日比で0.3倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は23.6人です。休日効果での減少もありますが㊗️ステージ4脱出です🎉本日は東京都で15人の死亡者が公表されています。 pic.twitter.com/ednT6XeLEj

posted at 20:37:16

【今こそ正念場】63人感染北海道 延べ"6万人"超える 31日連続で前週の同曜日下回る…新規クラスターは確認されず UHB news.yahoo.co.jp/articles/35c33… 死者の発表なし。札幌36人、旭川8人、函館1人、小樽1人、道発表17人(石狩5、オホーツク8、根室3、その他1(道外))。10万人1週間、道8.3人、札幌13.6人。

posted at 20:31:41

【死亡がないのは医療の勝利、減り方は弱くなっている感じ】札幌市の新たな感染36人、死亡なし…行動制限緩和に向け、札幌市の飲食店対象に「第三者認証制度」受付スタート HBC news.yahoo.co.jp/articles/78e90… 前週の同曜日(54人)より18人減・10万人あたり・13.56人・市内の患者総数・6人減・うち重症は6人

posted at 20:25:40


by STOCHINAI | 2021-09-25 08:11 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai