5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

11月2日のtwitter

RT @Derive_ip: 11月2日(火)の全国における新規感染者は221人でした。週平均の対前週比は83%です。先週の火曜日は310人だったので先週同日比で0.71倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は1.34人です。本日は7人の死亡者が公表されています。 pic.twitter.com/uyBKaBRl2M

posted at 20:35:02

RT @Derive_ip: 11月2日(火)の大阪府における新規感染者は36人でした。週平均の対前週比は97%です。先週の火曜日は50人だったので先週同日比で0.72倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は3.59人です。本日は死亡者の公表はありませんでした。 pic.twitter.com/YRM8ABmzm2

posted at 20:34:32

RT @Derive_ip: 11月2日(火)の東京都における新規感染者は18人でした。週平均の対前週比は76%です。先週の火曜日は29人だったので先週同日比で0.62倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は1.1人です。本日は1人の死亡者が公表されています。 pic.twitter.com/5uhhEf2rOo

posted at 20:34:17

RT @Derive_ip: 11月2日(火)の沖縄県における新規感染者は11人でした。週平均の対前週比は64%です。先週の火曜日は12人だったので先週同日比で1人減りました。10万人あたりの感染者数の週累計は3.99人です。本日は4人の死亡者が公表されています。今日も沖縄県は死亡者の公表が多い😢 pic.twitter.com/RgPR7fH625

posted at 20:34:10

【目標を持てれば努力は易しい】就きたい職業がある中高生の約8割が“実現のため努力している” 栄光ゼミナール調べ |EdTech Media edtech-media.com/archives/49173… 子どもが将来就きたい職業があるかを保護者が答、小学生64.7%、中高生47.4%が「ある」。うち、小学生62.6%、中高生76.0%が努力している。

posted at 16:24:09

【自分の肉声が数千件もサーバに記録され、場合によっては人間に聞き取られている】個人宅から音声3500件を収集 スマートスピーカーの実態が波紋|ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 音声指示・内容はスマートスピーカー単体では解析できない。各社のサーバに送信し内容を解析する。保存も!

posted at 16:14:42

【LINE利用で群馬と並ぶ】東京都が独自の「ワクチン接種証明アプリ」を開始、政府アプリを待たなかったワケ|日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… デジタル庁が開発を進めている政府のワクチン接種証明アプリは遅い、マイナンバーカード必要、間に合わずで、完全敗北。

posted at 15:34:34

【旭川で3連続クラスター】北海道の新たな感染14人、死亡なし…札幌3人、カラオケ設備ある飲食店でクラスター発生の旭川11人 HBC news.yahoo.co.jp/articles/68c01… 前週の火曜日(10月26日13人)より1人増。14人の内訳は、札幌3人、旭川11人、函館なし、小樽なし、その他道発表なしと、旭川だけが突出。

posted at 15:24:55

【私は5秒位見て、あまりの不快さにすぐ切った】太田光、選挙特番の不遜な態度に非難収まらず「放送の許容範囲を逸脱、責任問題」 biz-journal.jp/2021/11/post_2… 政治家の本音を引き出したいという意図のためなら何をやってもいいということにはならない。政治を玩具にするとますます国民は政治から離れる。

posted at 15:15:49

【感染のひどいアメリカは少し乱暴にでもやる】米ニューヨーク、市職員9000人以上がワクチン接種拒否により無給の休職扱いに-11月02日Sputnik jp.sputniknews.com/20211102/94267… ニューヨークではこれに反対する抗議デモ。ニューヨーク市警の組合は期限を遅らせるよう裁判所に上訴したが、却下。

posted at 15:05:17

【お金がないことが自覚できた】緊急事態宣言解除、それでも個人消費の回復が鈍いワケ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 企業の出張・交際費は削減、会社帰りの一杯も激減、中間層以下の日常的な消費支出はデフレ下で節約志向を強め、景気回復が現実味を帯びない限りこのまま沈むかも。

posted at 15:00:42

【利用状況チェックが必須】スーパーマーケットのECサイトで個人情報25万件が流出か 非会員含む8年分の顧客情報が対象-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 21年4月26日から21年8月19日・3101件・カード番号やセキュリティコード、氏名、住所、メールアドレス、電話番号、パスワードも流出した可能性

posted at 14:53:26

【せっかく国内の感染者がゼロに近づいている時に外国からの流入を促進しかねない方針は危険過ぎる】政府 ビジネス目的なら入国待機「原則3日間」に緩和の方針固める JNN news.yahoo.co.jp/articles/76f10… 海外の情勢はわかるのだから、日本並みに減少しているところは3日、多いところは2週間とかにすべき

posted at 14:07:11

11月1日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32362573/

posted at 08:16:45


by STOCHINAI | 2021-11-03 08:18 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai