2021年 11月 23日
降れば積もりそうな気温
朝は劇的に明けたのですが、昼でも寒い一日でした。太陽が登ってくる時はすごい朝焼けになりました。










太陽を見ようと寄ってみると屋根の向こうから登ってきたところでした。

この光が部屋に差し込んで、壁に赤い影絵を作っていました。

冬至まであと一月の朝の景色でした。
昨日までの嵐であまりエサも食べにこれなかったスズメが来ていましたが、なんだか警戒的でカメラを向けたら一斉にこちらをにらんでいました(笑)。

気温は昨日の夜からどんどんと下がってきています。夜が明けてからちょっとは上がりましたが、すぐにまた下がってきました。寒い一日です。

最高気温は昨日から今日になるところで観測されていますが、昼の最高気温は6℃前後だったようです。そこからまた下がりだして、午後9時にはこんな風でした。

この気温だと降るものがあれば確実に雪になります。北海道にはスジ状の雪雲がかかっていますが、幸か不幸か札幌は避けられていますので雪にななりません。

午後6時の天気図ですが低気圧は北海道から遠い部分に分布していますので、もう降らないかもしれません。

今週はずっと寒さが続くという予報になっています。
昨日、セールをしていたので購入したKindle本はこちらです。

政治家じゃないエリザベス女王なども登場しますが、現在は世界中が女性政治家の時代であるのは間違いなさそうですが、日本は例外のようでちょっと前までは騒がれていた小池百合子氏ももう旬は過ぎた感じがします。もうひとり稲田朋美氏も出てきますが、もっぱら茶化されるための登場というようにも見えますので、日本には世界的な女性政治家はまだ登場できていないのだろうと思われます。それは女性政治家本人の問題というよりはまわりの環境を作っている男社会がダメダメだからというほうが大きいからという気もします。
こういう本を見ていても日本はダメだ(ダメから脱出できない)ということを強く認識させられるばかりです。
by STOCHINAI
| 2021-11-23 22:06
| 季節
|
Comments(0)