2021年 11月 28日
朝にはまた雪が積もっていたもののすぐに消えました
日の出前ですが、雲はほとんどありません。












昨夜は一度消えていたはずの雪が、今朝はまたうっすらと積もっていました。

近寄ってみると、雪というよりはあられが凍りついたものが積もっています。

日の出とともに気温が急上昇しました。結局、プラス8℃近くまでいったようです。

というわけで、朝のうちにあっという間に雪(氷?)は消えてしまいました。

札幌市の公式積雪深記録もまたゼロに戻りました。

昨夜の午前中は2センチあったものの、午後は1センチになり、夜中には時々ゼロになったり1センチになったりして、日付が変わる頃に1センチになって、今日の昼までにゼロになったというグラフです。
当然のことながら、昨夜の9時ころと11時ころには1センチずつの積雪があったので、上のようなギザギザのグラフになりました。こちらが降雪量のグラフです。

今朝は予約していた札幌市の電子図書館の本がやっと回ってきました。

「完全版」とはいうものの、全作品が24巻あるのだそうで、ここに収録されているのは11巻だけでした。
それでも懐かしさはかわりません。

知らなかったお話も楽しかったです。

ポッターはウサギやネズミ、リスなどのげっ歯類が好きだったようですね。

とてもよく特徴が捉えられて愛情豊かに描かれています。明日には戻しますので、お子さんに読み聞かせしたいという方に回ることを期待します。
by STOCHINAI
| 2021-11-28 21:32
| 札幌・北海道
|
Comments(0)