5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2

 毎週土曜日に4連続で行われれている、北大の「理学共通演習Ⅱ アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」のオンライン演習。今日は2日目ですが、私が主担当で「ゲノム編集とどうつきあうか」でした。さすがに朝から夕方までのぶっ通しは学生も疲れるでしょうが、教員側もかなり疲れます(笑)。

 いつもは6時45分に起床なのですが、今日は少しは緊張していたのか6時半に起きました。

 この時期の朝6時半はまだ太陽が出てきていません。

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2_c0025115_20312907.jpg

 地平線近くに寄ってみても、まだ出てきそうにもありません。

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2_c0025115_20313364.jpg

 札幌市の積雪はゼロになっていますが、ご近所のトタン屋根の上には薄っすらと雪が積もっていました。

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2_c0025115_20313740.jpg

 こんな時期ですが、今日配信されてきたDailyArtはゴッホの明るい絵でした。(「草地」1887年、パブリック・ドメイン)

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2_c0025115_20335586.jpg

 こんな絵を見ると、ゴッホも「後期」と言われながらも「印象派」のひとりだということを再確認できます。札幌はこんな景色が懐かしい冬の入口にいます。

 今日は一日オンラインということで自室にこもっていたので、日中の外の様子はわかりませんでしたが、意外と日照もあったようです。

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2_c0025115_20364333.jpg

 昨日よりも晴れている時間がたっぷりあったようです。

 日中は意外と暖かく感じたのはそのせいだったかもしれません。

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2_c0025115_20365038.jpg

 それでも午後にはまた急速に気温が下がってきています。昨日は少し暖かかったのですが、明日はまた寒い一日がやってきそうです。

 先程の市内の気温です。

北大理学部「アクティブラーニングで学ぶ自然科学2021」day2_c0025115_20370062.jpg

 寒いなら寒いでいいのですが、寒くなったり暖かくなったりが短期間に繰り返されるとさすがに対応するのが大変なこの頃です。











by STOCHINAI | 2021-12-04 20:48 | 大学・高等教育 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai