5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です

 今朝は久々の雪景色でした。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21423929.jpg

 積雪深は2-3センチというところでしょうか。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21434107.jpg

 このくらいの積雪なら「風流」と、楽しむこともできます。もちろん除雪はしません。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21442677.jpg

 太陽が出てくるとたちまちとけ始めるのですから。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21450511.jpg

 今日は全国に報道されている北海道全体の天気は札幌を始め石狩地方には当てはまらない感じでした。

 日照時間は昨日よりも多かったですし、

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21462634.jpg

 降った雪もそれほど多くはありません。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21464160.jpg

 それでも、札幌の公式記録となる中央区の気象台付近はここ東区よりはかなり積もったようで、7センチの積雪深が記録されています。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21464448.jpg

 それも、夜までには3センチにまで減ってしまいました。

 気温は日中もあまりあがらなかったのですが、夜になってもさがらないのです。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21465505.jpg

 先程午後9時の札幌各区の気温分布です。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21465922.jpg

 もちろん雪はもうとけない気温になっていますが、朝と比べると「暖かい」感じです。

 窓の外を見るとこんな感じです。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21470343.jpg

 天気は回復傾向で明日は日本全体が高気圧に覆われそうです。

ようやく積もりましたが、消えそうな雪です_c0025115_21470882.jpg

 雪、なくなりますね。










by STOCHINAI | 2021-12-13 21:54 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai