1月2日のtwitter
1月1日はパブリック・ドメイン・デー を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32429268/ pic.twitter.com/TpijvnBfHv

posted at 23:59:56
【見ていないでコメントする失礼を許されるならば、紅白はも持続不可能なコンテンツだと思います】紅白歌合戦、史上最低の第2部視聴率34・3% 2年ぶり有観客開催(スポーツ報知) news.yahoo.co.jp/articles/58bb9… 平均視聴率が前半(午後7時半~8時55分)が31.5%。後半(午後9時~11時45分)が34.3%
posted at 23:16:15
【こういう「男心をくすぐる」ガジェットはだいたい実用的ではないものだ(笑)】31の機能でアウトドアに重宝。ノコギリやハンマーにもなるマルチツール | ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2022/01/248656… それでも持ちたいと思わせられると、本能を刺激されていると思わざるを得ない。ほぼ、負ける。
posted at 23:12:30
【連絡がとれなくなるのが困る】おじさんがいまだに「ガラケー」を使い続けている納得の理由とは?若年層には理解できないかも-オトナライフ otona-life.com/2022/01/02/989… 40歳や50歳代の親は70~90歳くらい・この親がスマホに乗り換えてくれない限り、子ども世代もやはりガラケーをなかなか捨てられない
posted at 23:07:47
【高齢者の方々は「ハイカロリー・イメージ」の食べ物や料理を積極的に摂るようにしていくといい】医師が高齢者に「マクドナルド」勧める驚きの理由| 東洋経済オンライン| toyokeizai.net/articles/-/478… 脂っこくこってり・肉が多い・揚げ物・スイーツ……積極的に摂るといい・手軽だし、価格もリーズナブル
posted at 23:04:10
@kojiskojis もう少し客観的な視点を持った人だと思っていたのは幻想だったようだ。
posted at 22:55:11
【120歳がとりあえずの限界だと私は思っています】世界最高齢の田中カ子さん119歳に 5つの時代生きる: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… カ子さんは19年3月、ギネスワールドレコーズ社から男女を通じ「存命中の世界最高齢」に認定された。日本国内の歴代最高齢記録も持つ。
posted at 22:50:10
RT @Derive_ip: 1月2日(日)の全国における新規陽性者数は554人でした。週平均の対前週比は175%です。先週の日曜日は263人だったので先週同日比で2.11倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は2.54人です。本日は全国で2人の死亡者が公表されています。空港検疫の陽性者は75人でした。確実に増えています😟 pic.twitter.com/QIIxl1y48S
posted at 22:46:16
RT @Derive_ip: 1月2日(日)の東京都における新規陽性者数は84人でした🆘週平均の対前週比は188%です。先週の日曜日は43人だったので先週同日比で1.95倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は3.32人です。今日って年末年始効果と曜日効果の両方があるはずの日なんですよね。それでこの人数ですか😨 pic.twitter.com/xufEFmUYye
posted at 22:45:31
【北海道が少し減っても日本全体で増えているのでは無意味】16人感染北海道 前週の同曜日を"4日ぶり"下回る…「障がい者支援施設」で新たに計7人クラスター確認(ニュースUHB) news.yahoo.co.jp/articles/6752e… 道発表分空知4人、札幌12人。新たなクラスター、障がい者支援施設、空知7人。前週からは4日ぶり減
posted at 22:42:54
2022年1月1日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32428439/ pic.twitter.com/cBFLRWgVlv

posted at 07:41:30