1月11日のtwitter
午後から暖かくなって雪だか雨だかわからないものが降り嵐に突入か? を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32438481/ pic.twitter.com/C5HweAeBww

posted at 21:59:51
RT @yosinotennin: 今年の新成人は120万人で過去最低数であり、昨年の出生数見通しは80万人。この20年で子どもの数が3分の2に減少したという…この20年の内に子どもを産み育てられる筈であった現在の40~50歳前後は氷河期世代。産み育てることが可能な給料と環境を整えなかったのだから当然の結果では
posted at 21:57:36
RT @Derive_ip: 1月11日(火)の北海道における新規陽性者数は117人でした。週平均の対前週比は438%です。先週の火曜日は26人だったので先週同日比で4.5倍になりました。10万人当たりの週感染者数は12.84人です。本日は1人の死亡者が公表されています。 pic.twitter.com/7E22FEqiN3
posted at 21:02:37
RT @moriizumii: 岩波ホール閉館、「日本は死につつあるんだな」のいう実感が加速する。
posted at 20:54:12
RT @Derive_ip: 1月11日(火)の東京都における新規陽性者数は962人でした。週平均の対前週比は982%です。先週の火曜日は151人だったので先週同日比で6.37倍になりました。10万人当たりの週感染者数は44.77人です。本日は死亡者の公表はありませんでした。東京都はそれっぽい解に収束しています。 pic.twitter.com/bzVSlhgt1d
posted at 20:50:06
【かつて「円安」は「株高」を意味した】もはや「悪い円安」久しぶりの円買いドル売り介入発動の機運高まる(宿輪 純一)マネー現代 gendai.ismedia.jp/articles/-/911… 円高・国外に生産拠点・国内の製造業・空洞化・アベノミクス・円安誘導・遅すぎ・望まれない・もはや危険な円安政策・節目は1ドル120円
posted at 20:28:20
【野球少年を取り巻く環境が極めて悪化】深刻な「子どもの野球離れ」大人が引き起こす事情|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/501… 少年野球の現場・背が高く、早熟で、競技を早期に開始した選手・多く出場・勝利至上主義・『今』ファースト・「昭和の野球」からの脱却・選手の将来ファーストへ
posted at 20:21:12
【自分で「本論」まで丁寧に書くことはできないが、けなすことだけはできるという簡便さがコメント欄を荒らす原因の一つ】コメント欄で誹謗中傷を書き込む人と相性抜群、ネットメディアの構造的矛盾-勝部元気|論座 webronza.asahi.com/culture/articl… お互いに自分のブログで議論していた頃は荒れなかった。
posted at 20:12:15
【文脈がおかしい。「希望者殺到」なら、申込期間前に終了するはずだ(笑)】年度内廃棄予定のアベノマスク、配布希望者殺到で申し込み期間延長:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ1C… 「あと2週間でいい線までいくかもしれないが、廃棄ゼロは難しい」(担当者)見通しと、さらにおかしい(笑)。
posted at 19:56:09
RT @iwanami_hall: 【お知らせ】2022年7月29日(金)を以て閉館いたします。54年間にわたり、ご愛顧頂きました皆様に心より御礼申し上げます。閉館までの上映予定、会員制度等の詳細は決まり次第、岩波ホールHP等を通じて別途ご案内いたします。www.iwanami-hall.com/topics/news/5024
posted at 19:51:58
RT @kuramochijin: 容態が重いという意味で、発熱39度、咽頭痛で受診。会話できず動けなくなった10代の方がいました。とりあえず夜なので一般病床に入院としましたが、コロナでした。孤立したお年寄りや若者でも、肺炎がなくともぐったり動けなくなるケースもあるようです。早期受診検査隔離治療できる環境が必要です
posted at 16:34:45
RT @sosorasora3: 北海道 : 発熱外来、既に札幌市では予約殺到、と。 真冬だし、発熱外来やPCR検査センターは足りるんだろうか、、 twitter.com/sosorasora3/st…
posted at 16:31:54
「骨伝導ヘッドフォン」は未経験ですが、いいという声が多いですね【やじうまミニレビュー】新骨伝導ヘッドフォン「OpenRun Pro」。音に厚みが出て音楽がより楽しく-グノシー gunosy.com/articles/a8ihS… 1万円切りから2万円台半ばまで、と高めなのですね。
posted at 16:31:16
【オミクロン激増】北海道の新たな感染117人、死亡1人…札幌60人、石狩27人、旭川と函館で初の1人ずつなどオミクロン31人(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/ca3e5… 旭川で70代女性1人死亡。感染内訳,札幌60人,旭川5人,函館1人,道発表51人(石狩27,空知6,後志1,胆振8,日高1,留萌2,オホーツク1,釧路1,道外など4)
posted at 15:33:49
【受験料や入学金を下げるかわりに授業料を上げてる?】私立大学の授業料「4年で470万円」…7年連続の値上げに親の悲鳴(幻冬舎ゴールドオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/24a2d… 私大の授業料は平均93万0,943円で前年比0.3%増・施設設備費・加算・さらに初年度は入学料・加わり、4年間で・469万くらい
posted at 14:24:43
RT @YahooNewsTopics: 【神保町・岩波ホールが閉館へ】 news.yahoo.co.jp/pickup/6414849 東京・神保町にある単館映画館「岩波ホール」が今年7月29日に閉館することを発表した。1968年2月に開館し、74年に川喜多かしこさんと高野悦子さんが名作映画上映運動「エキプ・ド・シネマ」をスタートさせ、65カ国・271作品を上映してきた。
posted at 14:05:13
1月10日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32437755/ pic.twitter.com/LyPx6pZHM5

posted at 08:04:06