1月19日のtwitter
1日でさらに1万人増加 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32446446/ pic.twitter.com/aQBrcToIow

posted at 21:27:41
RT @Derive_ip: 1月19日(水)の全国における新規陽性者数は41,485人でした。過去最多を大きく更新し初の4万人超えです😨週平均の対前週比は350%です。先週の水曜日は13,243人だったので先週同日比で3.13倍になりました。10万人当たりの週感染者数は148.17人です。本日は15人の死亡者が公表されています。死亡者も多い😢 pic.twitter.com/6h3a2r8sZj
posted at 20:00:44
RT @Derive_ip: 1月19日(水)の北海道における新規陽性者数は過去最多の1170人でした。週平均の対前週比は561%です。先週の水曜日は197人だったので先週同日比で5.94倍になりました。10万人当たりの週感染者数は89.39人です。本日は1人の死亡者が公表されています。第5波のピークを一気に超えて初の1000人超えです😨 pic.twitter.com/LkwxmEws2T
posted at 20:00:08
RT @Derive_ip: 1月19日(水)の大阪府における新規陽性者数は過去最多の6,101人でした。週平均の対前週比は464%です。先週の水曜日は1711人だったので先週同日比で3.57倍になりました。10万人当たりの週感染者数は303.96人です。本日は2人の死亡者が公表されています。第5波のピークの2倍です😨 pic.twitter.com/wzwoXk5cXK
posted at 19:59:57
RT @Derive_ip: 1月19日(水)の東京都における新規陽性者数は過去最多の7,377人でした。週平均の対前週比は400%です。先週の水曜日は2198人だったので先週同日比で3.36倍になりました。10万人当たりの週感染者数は231.23人です。本日は2名の死亡者が公表されています。ついに東京都も過去最多を更新です😨 pic.twitter.com/yOQzVoX1Dl
posted at 19:59:35
【女性の最高齢は122歳】スペイン ギネス認定・世界最高齢の男性が112歳で死去-2022年1月19日, Sputnik 日本 jp.sputniknews.com/20220119/99800… スペイン北西部のレオンに住む世界最高齢の男性サトゥルニノ・デ・ラ・フエンテ・ガルシアさんが、112歳で亡くなった。男女ともになかなか更新されません。
posted at 16:30:28
【ドイツの大学には入試がない】ドイツの大学受験に"一発逆転"はない!?始まりは小4 教育制度の土台にある考えとは | Hint-Pot hint-pot.jp/archives/10893… 勉強したい人が行くのが大学・大学に行って将来を探すのではなく、将来像がある人が大学に行って学ぶ・卒業率も高くない・入試による一発逆転もない
posted at 16:26:14
【悪い物価高】〈なぜ今“値上げラッシュ”が起きているのか〉給料の上がらない日本への“処方箋” 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/514… 原油価格上昇は脱炭素の流れの中で長期化。原材料費や物流費も上昇。日本は取り残され、輸入物価指数21年11月で前年比44.3%上昇。円安。当面逃げ場なし。政府!
posted at 16:18:18
【5回以上は使用しない】N95やKN95の不織布マスクは複数回使える?米専門家が清潔に保つ方法をシェア|ハーパーズ バザー www.harpersbazaar.com/jp/beauty/heal… 使用後のマスクを最低4〜5日、乾燥した丈夫な紙袋に「隔離」後、再使用。何枚かローテーションすれば節約できるが、やらずにすむ状況ならやらない。
posted at 16:08:30
【これが自然の厳しさだが、逃した園の責任も問われる】エゾユキウサギ3匹が脱走 札幌・円山動物園、1匹は野生キツネが捕食(道新) news.yahoo.co.jp/articles/f4b5b… 2匹は午前中に園内で捕獲。残る1匹は見つからず、園内にキツネとウサギの足跡、大きな血痕が見つかり、キツネに捕食されたとみている。
posted at 15:56:32
【先行諸外国で「ガードを下げすぎた」結果、感染が広がり医療崩壊に至った地域がある】オミクロン株急拡大-宮田裕章教授の提言。キーワードは「ガードを下げない」【news23】 news.yahoo.co.jp/articles/7f677… マスクはやめない。時短を要求するならしっかりした保障もつけて、社会全体の協力を引き出す。
posted at 15:50:07
【医療逼迫は心配】第6波ピークアウトは早く、流行規模も小さい?当初想定と異なるオミクロンとどう向き合えば良いのか(BuzzFeed Japan) news.yahoo.co.jp/articles/2c2d3… 平均世代時間はデルタ4.6日でオミクロン2.1日・予想より決着が早く済むかも・より早く、より急峻に増加・大流行なら医療逼迫。痛飲ダメ
posted at 15:41:18
【最大の理由は、内的要因というよりも外的要因によるものが大きい】浪人しても入りたい…なぜ彼らは「東大じゃなきゃダメ」だったのか?幻冬舎ゴールドオンライン news.yahoo.co.jp/articles/5dc3d… 「東大に固執する人も半数強で、精神的に逃げ場を失うようなケースもある」個人より前に社会が病んでいる?
posted at 15:25:45
【札幌も北海道も過去最多更新の爆増】北海道の新たな感染、過去最多1170人…札幌650人、石狩127人、胆振53人、函館46人など、全道で急拡大(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/6598f… 内訳:札幌過去最多650人、旭川40人、函館過去最多46人、小樽28人、道発表406人. 道は「まん延防止等重点措置」要請検討へ
posted at 15:19:18
1月18日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32445728/ pic.twitter.com/YHC0MYeoID

posted at 08:06:39

