2月27日のtwitter
さすがに昨日ほど暖かくはないものの雪の減りは今日が顕著 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32506837/ pic.twitter.com/cUyhBw8dd9

posted at 21:31:37
【ここまで細かく学生を管理する授業って大学で必要なものだろうか?】一瞬でも手を抜げば減点…講義中の緊張感が最後まで続く仕掛け|幻冬舎ゴールドライフオンライン life.gentosha-go.com/articles/-/8980 学生の主体性が感じられなくなる弊害のほうが多くなりそうな不安も。
posted at 16:21:55
【紀伊国屋からのメールに注意】紀伊國屋がEmotetに感染 不審メールを送信 受け取っても開かずごみ箱へITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 不審メールでは、送信者に同社従業員の氏名が表示される・メールアドレスが「@kinokuniya.co.jp」「@kinokuniya.com」ではない・メールは開かずに削除
posted at 16:14:48
【補助金が地方を殺す】「ゆるキャラ」「マラソン大会」が乱立…田舎の自治体が本気の活性化策を考えない根本原因 「何とかならなくても補助金がある」PRESIDENT Online president.jp/articles/-/54779 地域から多様性が失われて、横並びの画一的な活性化策が並ぶ。そして、やりたいことができなくなる。
posted at 16:11:13
【プーチンも意外だったに違いない】裏目に出た?ノルドストリーム2を停止したドイツの決断|ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 既に工事は完了し、稼働に向けてドイツのゴーサインを待つのみだったが、弱気だったドイツがついに決断した。さて、どうなるか?
posted at 15:58:35
【まん延防止延長の効果は出ず?死亡は道発表の2人】道内2463人感染、札幌は1391人 どうしん www.hokkaido-np.co.jp/article/650490 2日連続で2千人超え、前週同曜日を16日ぶりに上回る。札幌1391人、道836人、旭川132人、函館62人、小樽42人。
posted at 15:53:01
【腑に落ちる解釈のひとつ】中林美恵子氏 プーチン大統領が恐れていることは「ロシアの中での民主主義の浸透…自身が危なくなる」― スポニチ www.sponichi.co.jp/entertainment/… 民主主義がロシアの国境まで迫ってきて・ロシアの中で浸透していくようなことでもあれば、プーチンさんが危なく・怖いのは民主主義
posted at 15:32:53
と思ったけど、北海道はすでに3月6日まで延長済みだったか。もう、なにがなんだかわからなくなってきた。
posted at 15:26:02
【学生に問題を押し付けているが、問題は大学の管理体制にある】大学生のIDから日本の知財がダダ漏れのヤバい事態 (ウェッジ) wedge.ismedia.jp/articles/-/258… 現役の留学生が中国本土にいる仲間に自分のIDとパスワードを送信し、自由に学術論文を無料で検索させる。管理徹底により防止可能。
posted at 15:21:00
【世界の環境がウィズ・コロナになってしまったら、ハイリスク集団のシニアは動きにくくなるだろう】世界からシニア旅行者が消えるかもしれない理由|NewSphere newsphere.jp/national/20220… 保険加入証明を入国条件とする国の急増。高齢者の保険を扱わない国も多く、扱っても高額。
posted at 15:12:31
RT @TeacherChildish: ウクライナ副首相の要望通りにAppleやGoogleがロシアでのサービス停止を実行したら甚大なダメージを与えます。またイーロン・マスク氏がウクライナでスターリンクの使用を可能にし、ロシアのサイバー攻撃の影響は軽減されました。企業や個人の力が国同士の戦争に影響を与える時代なのだと痛感します。
posted at 15:06:03
【医学的には重症なのに、新型コロナの分類で軽症、数字のマジック】第6波「致死率」が「重症化率」上回る 医学的には重症なのに…「軽症」扱いで亡くなる高齢者相次ぐ:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/162536… 「患者の心臓が止まり慌てて救急車を呼んでも手遅れ。先進国の医療とは思えない地獄絵図」
posted at 15:04:07
【北海道が入っていないけどいいのか?】10都府県の「まん延防止」政府が“延長”で調整|テレ朝news news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a… 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、三重、岐阜、大阪、兵庫、京都。漫然と延長もダメだけど期限通りに止めるので大丈夫とも思えない北海道。
posted at 15:00:43
【突然の侵攻に驚くのはプーチンという人間の精神構造を理解していない】プーチンの精神構造…冷徹なゲミュートローゼ・ナルシシスト・マニピュレーター biz-journal.jp/2022/02/post_2… 「ゲミュートローゼ(情性欠如者)罪悪感ない」「ナルシシスト(自己愛)」「マニピュレーター(他人を巧妙に操る)」
posted at 14:57:13
ロシア市民の声を反映させることも必要なので、social mediaなどは一概に停止しないほうが良さそうにも思える。難しいところか。
posted at 14:44:47
【米国ネット企業にロシアでのサービス提供停止要求】ウクライナ副首相、AppleやGoogleにロシアでのサービス停止を、マスク氏にはStarlinkを要請-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… SpaceXのマスクCEOはStarlink衛星ブロードバンドをウクライナで稼働。YouTube, Meta, Twitterは何らかの反応開始
posted at 14:40:42
【昨日26日は1338人だったので下げ止まりどころか増加?】札幌の新規感染1400人前後 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/650418/ 日曜・月曜と最低数の時期に増えてくるのはまずい感じ。
posted at 14:25:48
2月26日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32506085/ pic.twitter.com/xJz1HsQjDj

posted at 08:07:06