3月5日のtwitter
濡れることなくブースター接種終了 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32513111/ pic.twitter.com/QpkMEZ7Ryl
![3月5日のtwitter_c0025115_21524127.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202203/05/15/c0025115_21524127.jpg)
posted at 21:54:13
【そのくらいだと落ち着くのか】米 CDC、米国人の43% がSARS-CoV-2に感染したことがあると推計|スラド サイエンス science.srad.jp/story/22/03/05… 米国人の抗体保有率は43.3%。米国では1月31日時点で 7,429 万人のCOVID-19症例報告、2倍近い1億4千万人が感染と推定。16歳以上の抗体保有率は 94.7%。
posted at 20:42:51
【降伏しても殺されるなら降伏などしない】「日本人はアメリカによる占領しか知らない」「抵抗をやめれば、待っているのは虐殺のみという経験がある」…“義勇兵”に志願した日本人とウクライナ人が語る、本当の“平和” ABEMA TIMES times.abema.tv/articles/-/100… 日本人が感じる平和は“部分平和”だった。
posted at 20:26:43
【これでは効果的な対策にならない】時短とセットに青森県知事「疑問を感じる」Web東奥 www.toonippo.co.jp/articles/-/906… まん延防止等重点措置について、飲食店への営業時間短縮要請を必ず実施しなければならない現行制度に「疑問を感じる」と述べた
posted at 20:21:39
【ポイントの失効ほど腹の立つことはない】ポイント失効で、日本から「1389億円相当」が消えた!?まいどなニュース maidonanews.jp/article/145620… ポイントでは35.9%の人が、マイルは46.9%の人が失効経験。失効経験がある人は、『失効直前に使う』傾向にあり、ポイント使用を先延ばししがちな傾向。
posted at 20:18:31
【証拠はどんどん蓄積されてきたが、逮捕できるのか?】プーチン逮捕・起訴に向けて、国際社会の反撃──戦犯の証拠保全が活発化|ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 国際刑事裁判所で起訴後に氏が国際法による「普遍的管轄権」を実施するいずれかの国を訪れた場合、訪問国は氏を拘束可能
posted at 20:14:48
RT @tosiakic: 東京コロナカレンダー3月5日 新たに10806人感染で前週比6.5%減、30人死亡⚠(20代1、60代以上29) 週3%減ペースの高水準微減傾向か?🤔 陽性率(1週間、3/3、2日比0.6減) 34.6%↘ 7日間移動平均での対前週比96.7%↗ 実効再生産数Rtは0.991↗ 人口10万人辺り感染者数、560人/週↗ 都基準で重症者70人⇨ pic.twitter.com/fiZvpyT33Q
posted at 20:04:56
RT @tosiakic: 北海道コロナカレンダー3月5日 新たに1627人(札幌774、旭川98、函館93、小樽44)感染で前週比34%減、8人死亡 依然として高水準ながら減少傾向が続く。 陽性率(1週間)29.6%↘(3/3、2日比1.9減)、ピーク40.1% 週ベースで対前週比86.3%↘ 実効再生産数Rtは0.959↘ 人口10万人辺り感染者数、259人/週↘ pic.twitter.com/vdewoVGOP6
posted at 20:04:46
RT @gaitifuji: 鳥取県知事の指摘通り、今回の波において感染拡大の急所は学校であり、街中の飲食店に対してのものに集中する政府の感染対策がいかに空ぶってるかがよくわかる。 twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 20:02:32
【5日夕方までの札幌は風も収まって、降った雪もとけて、被害は最小限か?】また猛吹雪へ…交通情報に注意 STV札幌テレビ m.stv.jp/news/stvnews/u… 前線を伴う低気圧が通過する影響で北海道は6日にかけて猛ふぶきとなる見通し、JR北海道は5日、特急16本を含む61本の運休を決め、6日も計画運休検討
posted at 16:37:59
【独演サイトはSNSとはならない(笑)】2月20日、トランプの新SNS「Truth Social」がリリース。米国App Storeでは首位獲得も、アクセス困難状態に|TABI LABO tabi-labo.com/302842/wt-trut… まあ、こういうところに隔離されていれば、何を言っても安全ですね。
posted at 16:30:30
【ウクライナに限らず、ネットもテレビも】ウクライナ侵攻「正しい情報」見抜くプロの読む力 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/536… 専門家同士の人間関係をもった人かどうか、他の専門家をリスペクトしているか、公式な専門用語をきちんと使っているか、をチェック。信頼できる現役の人から。
posted at 16:28:05
【日本は何がしたいんだ?】コロナから日常を取り戻した英国と日本の「決定的な差」FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/232384… イギリス、感染時の隔離に際し、薬を届けてくれるサービスや精神的なカウンセリングのサービス、補助金などが充実。「日本は『不要不急の外出は控えてください』」で自己責任
posted at 16:22:12
【こういうのを「品性下劣」と言う】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も(アエラドット) dot.asahi.com/dot/2022030400… 「全国で療養ホテルに指定されているアパ系列のホテルに苦情が相次いで・大阪府の行政指導を受け、アパホテルは「中抜き」を認めた」情けない
posted at 16:16:57
【新規感染者は減少】北海道 非公表含む高齢者8人死亡 1627人感染…2日連続2000人下回る 札幌市774人(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/e6524… 死者8人、道発表2人(80代女性、非公表)、札幌4人(70代男性、80代男女、90代女性)、函館2人(非公表)。感染者、道発表618人、札幌774人、旭川98人、函館93人、小樽44人
posted at 16:05:22
3月4日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32512315/ pic.twitter.com/M27dOdVgdc
![](https://pbs.twimg.com/media/FNCjzCPVUAIczd3.jpg:small)
posted at 07:45:41