2022年 03月 17日
太陽が出なくても雪は減り続ける
パートナーシップ排雪はわが町内会を通り抜けて、隣の町内会で進行中です。










昨日・今日とあまり天気は良くありませんが、気温はマイナスにならないので、徐々に雪は減り続けています。
今朝、カーテンを開けて最初に見たのはスズメがエサ台で食事をしているところでした。

相変わらずエサ台を置く場所は雪に埋もれているので、エサ台は毎日雪の上の適当な場所を移動しています。左側に見える小さなへこみは昨日までエサ台があったところで、そこに落ちたエサも人気です。
空を見上げると雲が多く、今日もあまり天気は良くなさそうです。

昨日と今日のアメダスのグラフですが、今日のほうがちょっとマシかもしれませんが、気温は今日のほうが低かったようです。
こちらが日照時間

こちらが気温変化

今日は昨日よりも寒かったのですが、昨日も今日も最低気温がマイナスになっていません。
というわけで、東区の積雪深も今朝はとうとう88センチにまで減りました。

中央区の札幌管区気象台では、71センチまで減っていたのですが、つい先程72センチに増えました。

増えたのはもちろん積雪があったからです。

1センチの積雪が午後7時ころにありました。積雪はこれだけなのですが、雨やミゾレはけっこう降っていて、降水量を見ると、こんなにあります。

というわけで、暖かめなので今夜中にはさらに積雪は減るものと思います。こちらが午後7時過ぎの気温です。

明日の朝までに積雪はほとんど予測されていなさそうです。

明日は寒くてもまあまあの天気になりそうですが、週末の土日は大変な嵐でけっこうな量の雪も積もるかもしれないと脅されている札幌でした。
by STOCHINAI
| 2022-03-17 21:31
| 札幌・北海道
|
Comments(0)