2022年 03月 26日
急速な雪どけ
右端で赤い線が急降下しているのがおわかりだと思います。
2階のベランダの雪がここまでに減りました。
あと数時間の命です。
ガレージに立て掛けてあったハシゴは雪に埋もれて端が見えなかったのですが、今朝は完全に露出していました。
札幌市の公式積雪深も今夜は47センチまでになっています。
これはもう押しも押されもしない「春」だと感じていたら、暦は「さくらはじめてひらく」になっていました。
我が家ではクンシランが咲いています。
昼はほとんど太陽はでませんでしたが、
気温は夜の間も高く、昼も昨日ほどではなく高かったので、また雪はかなりとけそうです。
札幌市の電子図書館から借りた新刊の1冊がこちら。
ざっと読んで返却したのですが、わかったのはインドには行くことができても「持ち帰ることができるものはなにもない」ということでした。
沖縄やアフリカと同じで、何度も行きたくなるところだということがわかりました。
by STOCHINAI
| 2022-03-26 21:23
| 札幌・北海道
|
Comments(0)