3月26日のtwitter
RT @tosiakic: 東京都の続き) 陽性率(1週間、3/25、前回比+1.0増)30.9%↗、29.1%の底を打って、再上昇傾向のようだ。 発熱相談件数の2指標については、ほぼ完全に横ばい傾向 pic.twitter.com/Rtuul7T72V
posted at 19:56:48
RT @tosiakic: 日本コロナカレンダー3月26日 感染者数47338人で前週比6%増(NewsDijest準拠) 今後は、BA.2への置き換わりで、感染拡大への圧力となる可能性がある。 重症者数707人で26人減(6波ピーク1507人、2/26) 未確定死者数98人 7日間移動平均での対前週比80.5%↗ 日本国内の実効再生産数Rtは0.940↗ (続く) pic.twitter.com/CZqJk0LT7q
posted at 19:56:22
RT @tosiakic: 東京コロナカレンダー3月26日 新たに7440人感染で前週比0.05%減、18人死亡 BA.2が優勢になりつつある影響が出てきたか?🤔 陽性率(1週間、3/24、前回比0.2増)29.9% 7日間移動平均での対前週比80.2%↗ 実効再生産数Rtは0.939↗ 人口10万人辺り感染者数、315人/週 都基準で重症者35人で3人減 pic.twitter.com/BkRrurQfBo
posted at 19:56:05
RT @tosiakic: 北海道コロナカレンダー3月26日 新たに1701人↗(札幌889、旭川96、函館61、小樽18)感染で前週比7%増、2人死亡 下げ止まり?経過を注視 陽性率(1週間、3/23、前回比1.2減) 24.4%、ピーク41.2%から下降傾向 週ベースで対前週比98.0%↗ 実効再生産数Rtは0.994↗ 人口10万人辺り感染者数、201人/週↗ pic.twitter.com/H0ewfapwI1
posted at 19:55:57
【試験監督がいないなら、自分で調べて解答する問題にしたらいいと思う】「オンライン試験はカンニングが容易?」カンニングしたくなる心理や試験環境を調査-大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/149153/?utm_so… 社会生活ではそれはカンニングとは言わずに「調査」といって、推奨される行動です。
posted at 19:43:51
【欧米先進国では俳優・タレント・モデルで活躍している人も出てきている】ダウン症の人の寿命、50年で50歳伸びる 不足する医療の受け皿(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/26649… 「成人期以降のダウン症のある人を支える医療の受け皿はまだ十分とは言えない」というのはレベルが低すぎる。
posted at 19:40:04
【自分のための時間は残ってるのか?】1日8時間は労働して労働で土日だけ休み、これを40年間…… 現代人ってキツくないか? 現代じん現代人ってなんでそこまで勤勉さを受け入れているのか|キャリコネニュース news.careerconnection.jp/career/general… 定年までこの調子と想像して身震いするようなら転職を検討すべき
posted at 19:37:09
【荒唐無稽な歴史感をもつあんたが言える筋ではない(笑)】プーチン氏“持論”で日本批判「日本は真実を無視」テレ朝news news.tv-asahi.co.jp/news_internati… 「日本では追悼の日にも誰が原爆を落としたのかは言わない・教科書ではアメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視している」
posted at 19:32:30
【年金制度の風聞のほとんどはヨタ話】年金は払い損?運用に失敗している?「年金の誤解」をFPが忖度なしで解説-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/533368?… 少子高齢化・肩車型がずっと続いて・GPIF・40年間の国民年金保険料総額と約10年間の基礎年金の受給額はほぼ同じ・繰下げ受給は損にはならない
posted at 19:29:26
【ICTで経費も労力も超削減】20万円から3500円に活動費減!「PTA広報誌」廃止のメリットがすごい | 東洋経済education×ICT toyokeizai.net/articles/-/539… 失敗しても良い。教員と保護者がまず笑顔で活動できる体制が前提であるべき。できるところから変えていこう。
posted at 16:39:25
【ワクチン主導のスウェーデン】コロナ規制撤廃のスウェーデン。現地邦人医師が見た「医療IT国」の実態Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… スウェーデンでは電子カルテの医療情報はあらゆる医療機関で共有されている。ワクチンの優先接種順位もこれで。感染に対し臨機応変・柔軟な対応・共存策。
posted at 16:33:56
RT @hoku_mai: 【速報】道内の26日のコロナ感染確認は1701人。3日続けて前週を上回り、増加基調です。札幌889、旭川96、函館61、小樽18、道発表637(石狩172、十勝158、胆振98、釧路50、空知38、後志32、上川29、渡島21、オホーツク17、日高7、留萌6、宗谷・根室2、檜山1、その他4)。死亡2。mainichi.jp/covid19
posted at 15:53:05
【再増加傾向】北海道の新たな感染1701人 3日連続で前週の同曜日を上回る 札幌で40代の男性死亡(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/ab957… 死亡は道の非公表1人と札幌40代男性。感染は札幌889人(前週同曜日より+116人)、旭川96人(+15人)、函館61人(-4人)、小樽18人(-53人)、道発表637人(+41人)
posted at 15:52:56
【なくなった方は1人だけど若い!】札幌市 新型コロナ40代男性1人死亡 889人感染(再陽性13人)3日ぶりに1000人下回る(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/0d786… 773人だった前週の土曜日より116人増。減っているのか再増加しているのか、よくわかりません。
posted at 15:47:20
【陽性率は6日連続で35%超、25日の10代以下の感染は433人】26日の札幌市の新規感染者は880人前後の見通し(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/20813… 札幌では24日と25日、2日連続で前週の同曜日を大幅に上回る。<10歳未満、10代、割合>24日(木)245人153人38.4%・25日(金)246人187人37.9%
posted at 15:41:41
3月25日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32534180/ pic.twitter.com/A9ttLS3xjC

posted at 08:12:20