2022年 03月 27日
今年一番の暖かさ
朝の景色が冬から変わってきた気がします。










もちろん夏とも違うのですが、空を見ただけで季節の違いを感じることができるのは、細かく季節が移りゆく日本という国に住んでいるせいかもしれません。
今日は暖かくなると言われていましたが、朝から気温が高かったのには驚きました。

朝が明ける午前3時前に記録された最低気温がプラスの4.6℃でした。
最高気温は12時11分に記録されていましたが、12時20分の札幌各区の気温分布は春を越えた暖かさだったようです。

気温変化のグラフを見ると、昨日から全然気温が下がらず、明け方前に急に温度が上がる時間帯があったりしていましたが、日の出とともにグングンと気温が上がり昼の高温まで上り詰めたことがわかります。

夜になっても気温はそれほど下がらず、夜の8時過ぎでもこの暖かさです。

ここのところずっと暖かいので雪どけもグングン進んでいます。
私の住む東区でも昨日の午前中から今日の午前中まで65センチから58センチまで7センチ下がりました。

札幌市の公式積雪深をはかっている気象台でも45センチまでさがりました。

同じところではアメダスのデータも発表されていますが、今夜までにはさらに下がって40センチになりました。

今日は日中はずっと好天だったこともあって、予想を越えて雪どけはすすんでいます。

この時期、太陽が照れば雪はとけ、植物は芽吹いてきます。
それを「春」と呼びます。
by STOCHINAI
| 2022-03-27 21:27
| 札幌・北海道
|
Comments(0)