5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

4月1日のtwitter

冬に逆戻りしたような春の一日 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32541893/ pic.twitter.com/4EDTbCIYgg

4月1日のtwitter_c0025115_23160065.jpg

posted at 23:18:19

RT @tosiakic: 東京コロナカレンダー4月1日 新たに7982人感染で前週比9.5%増、9人死亡 BA.2勢力拡大に伴い、第7波入りの模様 陽性率(1週間、3/30、前回比+0.2増)32.0%で再上昇傾向 7日間移動平均での対前週比121.6%↗ 実効再生産数Rtは1.057↗ 人口10万人辺り感染者数、383人/週↗ 都基準で重症者30人で2人減 pic.twitter.com/O5UQPLOloB

posted at 22:47:38

RT @tosiakic: 北海道コロナカレンダー4月1日 新たに2033人(札幌885、旭川145、函館59、小樽33)感染で前週比5%減、3人死亡 増加基調傾向続くも、5日ぶりに前週比減 陽性率(1週間、3/30、29日比0.8増) 26.7%↗ 週ベースで対前週比114.2%↘ 実効再生産数Rtは1.039↘ 人口10万人辺り感染者数、227人/週↘ pic.twitter.com/NVLgUTnaWJ

posted at 22:47:31

【地方別感染者数】2日連続2000人超 新型コロナウイルス 北海道の新規感染者は2033人(STV) news.yahoo.co.jp/articles/f3f2c… 空知 79人 石狩 187人 後志 31人 胆振 174人 日高 26人 渡島 68人 檜山 2人 上川 39人 宗谷 10人 オホーツク 41人 十勝 151人 釧路 93人 根室 3人 その他 7人

posted at 17:05:28

【労働の価値を正当に評価する】ここにきて『獺祭』の旭酒造が、新入社員の給料を突然「10万円上げた」意外なワケ|マネー現代 gendai.ismedia.jp/articles/-/938… インフレで潮目が変わったいま給料を上げられなければ、この国の経済は奈落の底へ真っ逆さま。良いものは高くても売れ、給料が上がれば社員はやる

posted at 16:01:53

【ワクチンは無罪】「東京ドームに押しかけて接種妨害」反ワクチン団体に参加しているのはどんな人々なのか 根底にあるのは、知的エリートへの劣等感と医療への不信感 PRESIDENT Online president.jp/articles/-/560… 副反応で亡くなる方も出るが、ワクチンのお陰で死なずにすんだ人はその何十万倍もいる。

posted at 15:56:47

【コロナ禍でわかったオンラインの利点を活かせない大学は取り残される】大学は変われるか「コロナ禍3年」運命の分かれ道、質の高い学びの最適解とは|東洋経済education×ICT toyokeizai.net/articles/-/541… 重要なのは対面授業とオンライン授業を組み合わせて、いかに質の高い学びの実践に結び付けていくか

posted at 15:46:18

【インフレと円安】日銀は庶民が苦しむ円安政策をすぐ変更すべきだ|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/577… 世界はインフレを抑えにかかった。日本にとっても今や円安はマイナスになったのに今まで通り円安政策を続けている。日銀は日本経済のために一刻も早く金融政策を修正する必要がある。

posted at 15:40:26

【ちょっと減った】北海道の新たな感染2033人、5日ぶり前週↓…札幌885人、石狩187人、十勝179人も前週↓、胆振174人など前週↑(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/985e3… 死亡は3人で、道が60代と非公表の2人。函館が非公表1人。感染内訳は札幌885人、旭川145人、函館59人、小樽33人、海道発表911人。

posted at 15:30:19

【日本の感染動向はヨーロッパの1~2カ月遅れで進行することが多い】世界は「BA.2」を越えてウィズコロナに向かっている|日刊ゲンダイヘルスケア hc.nikkan-gendai.com/articles/27744… 英・蘭、伊、仏、独など2つ目の山がBA.2。対策は行動制限ではなくワクチンと治療薬にシフト。東京でもBA.2に置換中。どうする

posted at 15:15:04

【指3本を使い、同じApple IDを持つAppleデバイスの間で画像をコピペできる】知らなかった、iPhoneからiPadへ魔法のように画像をコピーできるなんて | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2022/03/31/202… そんなに使う機会が多いとも思えないが、人を驚かすには十分だ(笑)。

posted at 15:07:14

【住民税非課税世帯の学生で世帯年収が300万円以下の場合には支援金は満額】大学が「授業料免除」になる保護者の世帯収入はどのくらい?ファイナンシャルフィールド financial-field.com/living/entry-1… 学力基準もあり、支援のハードルはかなり高いと言わざるを得ない。「大学無償化」などとは全然言えない。

posted at 14:59:25

RT @tosiakic: 日本コロナカレンダー3月31日 感染者数51913人で前週比4%増(NewsDijest準拠) BA.2への置き換わりで、感染拡大への圧力となりそうだ。 重症者数627人で28人減(6波ピーク1507人、2/26) 未確定死者数102人 7日間移動平均での対前週比105%↗ 日本国内の実効再生産数Rtは1.014↗ (続く) pic.twitter.com/Qxcbq08hGx

posted at 14:20:25

RT @tosiakic: 都内でのオミクロン亜種「BA.2」割合は、先週述べたとおりに3月第3週時点で52.3%と優勢化していた。 4月中に、「BA.2」へ置き換わり、ほぼ100%に達する見込とのこと。 「BA.2」への置き換わりがすすむほど、感染拡大への圧力となります。 pic.twitter.com/e5t23i5EPj

posted at 14:20:18

【2003年の「解読」発表以降、これまで実は全体の8%については解読できていなかった】ヒトゲノムの配列、「完全に解読」各国研究者:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 完全解読までは大変だったことでしょうが、ヒトのゲノムは一人ひとりが少しずつ違うので、この「解読」は「ある個人」のもの。

posted at 14:17:19

【我が家は今でもギリギリなので受信できなくなる心配】おおたかどや山標準電波送信所の空中線電力を低減した標準電波の送信のお知らせ|2022年|NICT-情報通信研究機構 www.nict.go.jp/publicity/topi… 3月31日から2週間程度・3月16日発生の福島県沖の地震によるアンテナ設備の一部損壊に対する緊急工事

posted at 14:11:01

【昨日の東京は前週より少なかったが】東京の新規感染者8226人「第7波は始まっている」テレ朝news news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… 東京都の専門家はまん延防止等重点措置が解除され人の移動が増えていて「感染が再拡大する危険性が高い」と指摘。都保健所の幹部は取材に対し、「第7波は始まっている」と。

posted at 14:06:34

【大幅減ではないが】札幌市の新たな感染890人前後、9日ぶりに前週下回る…春休みの10代の感染、連日200人超で減少鈍化の要因(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/f4e2b… 3月26日から、それまで最多が続いていた10歳未満より10代が多くなり、30日と31日は10代だけで200人を上回る。重症患者はいない。

posted at 14:00:53


by STOCHINAI | 2022-04-02 08:08 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai