5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

今年一番の暖かさを更新

 今朝のモクレンです。

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21272797.jpg

 まだまだ花芽がふくらんできたというほどではありませんが、春の気配は感じられます。

 今日は昨日よりも暖かいということで、昼にはこの気温分布となっていました。

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21294851.jpg

 最高気温は午後2時7分の16.7℃でした。ちなみに昨日は午後12時20分に14.2℃でした。

 雪どけはどんどん進み、我が家の庭の雪もかなり後退して、雪がとけたところにはヒアシンスの芽が伸びてきていました。

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21321309.jpg

 季節は今日から「清明」で「つばめきたる」が始まります。

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21324578.jpg

 今年はさすがにまだ野山には雪が残っているので、山野草を見ようと「百合が原公園」の温室へ行ってみました。

 外はまだ雪に埋もれているのですが、温室の中ではツバキや柑橘類の下で「春の妖精」たちが咲いていました。

 イチリンソウ

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21361488.jpg

 オオバナノエンレイソウ

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21361809.jpg

 ニリンソウ

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21362469.jpg

 これは山野草ではありませんが、ハナキリンの仲間のユーフォルビアの花だそうで、初めて見ました。

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21364850.jpg

 地味な花ですが、一度くらい咲かせてみたいと思いました。

 家に戻ってきてみると、札幌市の公式積雪深が午後4時にゼロになったというニュースをやっていました。

今年一番の暖かさを更新_c0025115_21362942.jpg

 去年は3月23日にゼロになったということなので、それに比べると2週間近く遅れたということになりますが、意外と早く追いついたような気もします。











by STOCHINAI | 2022-04-05 21:48 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai