2022年 04月 29日
昭和の日ってなんだ?
今日はカレンダーが赤いので休日だとはわかるのですが、何の日でしょう。







「昭和の日」だそうです。ん?昔は天皇誕生日だったかな?昭和天皇の誕生日かもしれない。
朝はまぶしく、ブライダルベールが咲いていました。

せっかくの美しい花なので、美しく撮ってやりたいと朝からちょっと頑張りました。

このくらいに撮れれば、まあいいかというところまで、10分間くらい粘ってみました。
外ではヒアシンスとアライグマがのんびりです。

今日は天気は良かったのですが、朝はちょっと冷え込み、夜になってもぐんぐん気温が下がってきました。

西日で見たモクレン。

満開を過ぎようとしていますが、まさしく「モクレンはきれいに散らない」光景になりました。
接近してみると、その乱れ方がわかります(笑)。

お向かいの家に白い花が咲いています。サクラではなくウメのように見えますが、ガレージの裏なので確かに行くわけにもいきません。

春ですねえ。
by STOCHINAI
| 2022-04-29 23:56
| 札幌・北海道
|
Comments(0)