2022年 05月 04日
モクレンを散らす強風

鯉のぼりがモクレンの枝に引っかかっています。
朝の間はそこそこ降りました。このところ乾き気味だったので、いいお湿りだと思いました。

夜の間は気温があまり下がらず、寝苦しさすら感じました。

ところが、日中の気温がおもったほど上がらず、昨日より低めに推移していたのですが、正午前後に短時間だけ昨日より気温が高くなっていたようです。
この高い気温が過ぎたころから、風速10メートル以上の台風並みの風が吹き荒れて、びっくりしました。

庭に置いていたアボカドなど、高めの鉢が軒並み倒されてしまいました。
そして、満開を過ぎていたとはいえ、ここで一気にモクレンの花が散らされてしまいました。

ウッドデッキにも少し落ちていますが、庭には一面に大きな花びらが撒き散らされてしまいました。

外は台風並みの大風ですが、同じ頃の室内ではこんな穏やかな景色でした。

100円ショップで買ってきた、もとは高さ10センチほどだったフィカス・ウンベラータが今は2メートル近くにまでなっています。こうなってから、猫の絵と並べてみると、意外とおしゃれな姿になっていて、植物の成長のすごさに驚かされています(笑)。
外は強風だっただけではなく、昨日と同じように雲がどんどん流れていて、日照はあまりない一日となりました。

雲はそんなに多くはないのですが、強い風が吹いているので、すぐに太陽が雲に隠されてしまうということを繰り返していたようです。
夜になってもまた少しではありますが、雲がやってきています。

それでも、今日は朝から気圧がだんだんと上がってきているようで、このまま高気圧圏内にはいってくれれば明日は晴れが期待されそうです。

まあ、人混みに出かけるのは苦手なので、連休中に天気が悪いのは気にならないのですけれどもね・・・。
by STOCHINAI
| 2022-05-04 22:26
| 札幌・北海道
|
Comments(0)