5月15日のtwitter
昨日よりは涼しかったもののこれくらいが春 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32588709/ pic.twitter.com/r4aWd79rU5

posted at 22:14:15
【それほど心配することもないだろうが】「手指のアルコール除菌」が常識になった子供たちの将来を生物学者がひどく心配しているワケ 必要な免疫力が育たないままとなる恐れ|PRESIDENT Online president.jp/articles/-/57497 我々が細菌やウイルスと「共生」している存在だということは理解しておくべき
posted at 21:34:41
【ウクライナの製鉄所を見てもわかるが、欧州のシェルター施設はかなり本気で作られている】NATO加盟申請で「総点検」...フィンランドが誇る巨大「核シェルター」の充実度|ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/stories/world/… ロシアとの国境地帯住民たちの間では食料の買いだめやシェルターの点検などの動き
posted at 21:23:40
【とうとう「オンキョー」が】オンキヨー破産「高性能でも勝てない」時代の現実|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/589… オンキヨー、サンスイ、コーラルなどがダメになったのは「いい商品なら少し高くても買う」という心理を刺激される、そこそこ富裕なHi-Fiファンを捕捉できなくなったから?
posted at 21:13:50
【怒】「インフルエンザや風邪と違う証拠が沖縄の今の実態。バカでも分かる」 屋外”脱マスク”議論…島根県知事が批判|BSS山陰放送 newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/4… 丸山知事は「インバウンドもマスクを外す話も、まずは沖縄の問題を処理してから」と感染拡大が続く沖縄を前に“脱マスク”議論する現状に違和感
posted at 20:11:57
【日本は米国の圧力で自主的に半導体製造を規制】日本は手遅れ、半導体製造に勝算なし 人材開発と投資をせず…勝負はすでに30年前についていた!?zakzak www.zakzak.co.jp/article/202205… 半導体の受託生産の世界シェアが2022年度には台湾が1位。2位韓国、3位中国。86年日米半導体協定で日本は生産停止・終了
posted at 20:03:54
【ネットで療養期間判定】コロナ療養期間をサイトで自動判定 札幌市、保健所の逼迫を防ぐ狙い:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ5G… 陽性者本人が症状や発症日、基礎疾患情報など入力すると自動判定、「自宅療養」では療養期間も示す。「自宅療養以外」は電話で聞き取り、医師が療養方法決定。
posted at 19:51:25
RT @tosiakic: 東京都、5月15日 新たに3348人感染で前週比29%減、7人死亡 増えてはいなさそう。 陽性率(1週間、5/13、前回比0.1増)19.3% 14日間移動平均での増減率73.56%↗ 7日間移動平均での対前週比124.3%↘ ※GW明けの為、7日指標で傾向判断不適 人口10万人辺り感染者数、199人/週↘ 都基準で重症者4人 pic.twitter.com/hR3IDveTa8
posted at 19:45:06
RT @tosiakic: 北海道、5月15日 新たに2448人(札幌1113)感染で先週比21.4%減、3人死亡 陽性率(1週間、5/12、11日比1.9減) 40.3%↘ 14日間移動平均での増減率 97.6%↗ 7日移動平均での対前週比 136.8%↘ ※GW明けの為、7日指標で傾向判断不適 人口10万人辺り感染者数、375人/週↗ pic.twitter.com/57E10A6ue0
posted at 19:44:55
RT @Derive_ip: 本日(5/15)の全国における新規陽性者数は35008人でした。先週同日比は0.82倍で、週平均の対前週比は136%です。10万人当たりの週感染者数は215.91人です。本日は25人の死亡者が公表されています。全国でも新規陽性者数の先週同日比が減少になりました。このまま減少傾向が続くとよいですね。 pic.twitter.com/3cjPPFYNS7
posted at 19:43:32
RT @Derive_ip: 本日(5/15)の東京都における新規陽性者数は3348人でした。先週同日比は0.71倍で、週平均の対前週比は124%です。10万人当たりの週感染者数は198.97人です。本日は7人の死亡者が公表されています。本日は新規陽性者数の先週同日比が減少になりました。このまま減少傾向に転じると良いですね。 pic.twitter.com/pN9lIolqBt
posted at 19:43:21
RT @Derive_ip: 本日(5/15)の沖縄県における新規陽性者数は2022人でした。先週同日比は0.98倍で、週平均の対前週比は139%です。10万人当たりの週感染者数は1038.95人です。本日は死亡者の公表はありませんでした。本日も新規陽性者数が2000人を超えてしまいましたので、沖縄県は高水準が続いています。 pic.twitter.com/F12l4VZVs7
posted at 19:43:09
RT @Derive_ip: 本日(5/15)の北海道における新規陽性者数は2488人でした。先週同日比は0.8倍で、週平均の対前週比は137%です。10万人当たりの週感染者数は374.93人です。本日は3人の死亡者が公表されています。本日も新規陽性者数が2000人を超えていますが、先週同日比は減少したので、若干頭打ち感が出ました。 pic.twitter.com/bJj7Y9LuHi
posted at 19:42:59
【先週日曜日より281人減、8日ぶり前週同曜日を下回る】札幌市の新たな感染は1113人 8日ぶりに前週の同曜日を下回る(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/c3290… <札幌市の検査数、陽性率、感染確認> ・13日(金)3150人 38.9% 1226人 ・14日(土)3001人 33.6% 1008人 ・15日(日)3213人 34.6% 1113人
posted at 16:41:30
【前週より減】北海道 感染2488人 死亡3人 9日連続2000人超え 札幌1113人 釧路地方149人(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/60890… 死亡は道70代男,80,90代女。札幌1113,旭川171,函館118,小樽26,道1060(空知40,石狩197,後志17,胆振254,日高44,渡島44,檜山21,上川45,宗谷11,オホ73,十勝132,釧路149,根室22,他11)
posted at 16:37:55
5月14日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32587889/ pic.twitter.com/QOLKPbQSBj

posted at 07:58:48