5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

6月18日のtwitter

札幌は23日ぶりの夏日 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32634104/ pic.twitter.com/rkIldruj3u

6月18日のtwitter_c0025115_22043485.jpg

posted at 22:08:49

RT @tosiakic: 日本、6月18日 感染者数14822人で前週比3.4%減(NewsDijest準拠) 週あたり推定3.4~8.5%減ペースの減少傾向 重症者数39人で前日比1人減 未確定死者数20人 7日間移動平均での対前週比91.5%↗ 人口10万人辺り感染者数、78人/週↘ pic.twitter.com/PsW7gw444R

posted at 20:59:27

RT @tosiakic: 北海道、6月18日 新たに692人(札幌)感染で先週比20.6%減、3人死亡 週あたり推定9~20.6%減ペースの減少傾向 陽性率(1週間、6/16、15日比0.6増) 19.3%↗で17%を底に再上昇傾向 7日移動平均での対前週比84.67%↘ 人口10万人辺り感染者数、101.6人/週↘ pic.twitter.com/xUtih5XHl2

posted at 20:59:20

RT @nmcmnc: もともと茶髪の生徒に黒染め強要して、「金髪の留学生だろうと黒染めさせる」と言い張った大阪の懐風館高校を「適法」とした裁判長と、 福島の原発事故で「国の責任なし」とした裁判長は同じ人 菅野博之裁判長 twitter.com/annaPHd9pj/sta…

posted at 20:59:08

【「給付金」そのものの欠陥】元国税調査官が暴露。現役国税職員ら「給付金詐欺事件」その全貌と闇-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/542658?… 業務担当はパソナなどの民間企業。必要書類さえ揃っていれば、それ以上のチェック機能はないに等しい。国税庁がやっていれば、こんなことにはならなかった

posted at 20:56:47

【だから著作権教育も同時に必要になる】タブレット授業の落とし穴 普段も「シェアはタダ」だと錯覚し… 子どもが著作権トラブルを起こす可能性 ― 東京新聞 sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/5660… 「子どもが授業と同じ感覚で著作権トラブルが起きないか、懸念する声も」ではなく、きちんとそこも教育してください

posted at 20:45:44

【責任逃れしながらも期待】PTA入会の仕組み「自主的に判断を」末松文科相、省関与否定の姿勢示す|京都新聞 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/816… 任意団体であることを理由に各PTAの判断に委ねる考えを強調。文科省としては関与しない姿勢。他方で重要な組織なので役割を十分に発揮していただきたいと期待w。

posted at 20:38:33

【文面からはわからないが、学生の口座に振り込んだ金は准教授が回収したのか、学生に渡したのか?】「面倒になった」県立大の准教授が不正請求/滋賀|BBCびわ湖放送 nordot.app/91046052217860… 回収して研究費に回したのなら確かに不正請求だが、学生に働いた謝金として払ったのなら不正でもなさそう。

posted at 20:32:44

【結局、死亡は5人になりました】北海道の新たな感染692人、前週比-180人…死亡5人、札幌313人の他、50人以上はオホーツク、旭川、胆振だけ(HBCニュース) news.yahoo.co.jp/articles/6ca49… 5人以上の死亡発表は5月18日(7人)以来1か月ぶり。札幌市の90代の他、函館市の2人、北海道発表の2人は年代非公表

posted at 20:28:47

足りなくなることが予想されるのに節電お願いだけというのはあまりにも無能【大前研一ニュース時評】電源供給不安定も何の努力もしない経産省 日本の省エネはまだまだできる 予備率だけで乗り越えていくのは甘い!zakzak www.zakzak.co.jp/article/202206… これで乗り切れる日本の国民はすごいけど政府が無能

posted at 20:22:35

【結果論で責任なしとは最高裁もお粗末な結論】原発事故、国の責任認めず 避難者訴訟、最高裁が統一判断「津波対策命じても防げなかった可能性高い」東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/184060 今後も想定外の事故は防がなくてもいいと言っているに等しい。この国に原発は無理。

posted at 16:40:18

【体調の悪そうな岸さんも代えて差し上げたい】防衛次官、官邸主導の交代 岸氏は現職の続投希望: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 省内で続投が既定路線とみられていた防衛省の島田和久次官が退く人事。岸氏は安倍氏の実弟、島田氏は安倍氏に近い。岸田文雄首相と安倍氏の距離を映すとの見方。

posted at 16:35:50

【死亡3人】北海道内減少傾向鮮明 前週同曜日を35日連続で下回る 新型コロナ新規感染者は692人 3人の死亡確認(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/8399c… 感染確認、札幌313、旭川52、函館30、小樽5、道292(空知10,石狩35,後志7,胆振51,日高7,渡島23,檜山14,上川18,留萌8,宗谷3,オホ53,十勝41,釧路14,根室2,他6)

posted at 16:31:03


by STOCHINAI | 2022-06-19 08:09 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai