5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

6月21日夏至

 不安定だった天候もようやく落ち着いて夏至の朝は明るく明けました。

 
6月21日夏至_c0025115_21280058.jpg

 朝の光がまぶしく部屋に入り込んできます。

 ヤコウタケもそれほど大きくはなりませんが、まあまあ元気なようです。

6月21日夏至_c0025115_21292089.jpg

 トキワツユクサも朝日にあたって、透明度を増しています。

6月21日夏至_c0025115_21302633.jpg

 ほとんどの鉢が外へ出た後に、ツユクサとともに残されたコケです。

6月21日夏至_c0025115_21313428.jpg

 上のトキワツユクサはこのコケの上で根を出して株分けされたものです。上の写真でコケの上に載っている茎がこのトキワツユクサです。

 我が家に来て3回目の花を咲かせようとしているグズマニアです。

6月21日夏至_c0025115_21335717.jpg

 前回までは2つの株が同調して花を咲かせていましたが、今回は隣の株はまだ花を咲かせそうにはありません。

 さて今日は夏至です。「くらしのこよみ」で配信されてきたのがこちら。

6月21日夏至_c0025115_21350886.jpg

 初候「なつかれくさかるる」です。ウツボグサが枯れる頃ということのようです。

6月21日夏至_c0025115_21351257.jpg

 今日は昨日よりはちょっとだけ風が弱まり、ちょっとだけ日照が多く、それでもちょっとだけ涼しい一日だったようですが、全体としてはほとんど昨日と同じという感じだったと思います。

 外に出てみると、玄関前の階段にナツツバキの花が落ちています。昨日も一輪だけ落ちていたのですが、この花に関しては花が落ちてくることで開花を知るというのは毎年恒例になっています。

6月21日夏至_c0025115_21425911.jpg

 しばらく咲いていなかったハイビスカスも咲きましたが、蕾の時に少し花びらが痛めつけられていたようで、ちょっとボロボロの花になりました。

6月21日夏至_c0025115_21430321.jpg

 冬を越したパセリがトウ立ちして花を咲かせそうです。

6月21日夏至_c0025115_21430864.jpg

 上から見たらこんな蕾です。

6月21日夏至_c0025115_21431166.jpg

 気がついてみるとヤマボウシはかなり白くなり、「花」らしくなっていました。

6月21日夏至_c0025115_21432367.jpg

 夕暮れは夏至らしい空でした。

6月21日夏至_c0025115_21464909.jpg

 さて、いよいよ明日からは秋から冬へ向かうフェイズに入ります。











by STOCHINAI | 2022-06-21 21:52 | 季節 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai