2022年 07月 01日
北海道は梅雨が明けても異常に暑くはならない
今朝の空です。うろこ雲。














最低気温も最高気温も昨日とほとんど同じでした。

それでも、気温のグラフを見るとずいぶん違います。

昨日はほんの短時間だけ最高気温の山がありました。今日は高い気温の峰が3つほどあり、全体として気温の高い時間帯が長くなっているようです。
昨日はほとんど日照がなかったのですが、今日はそれに比べるとけっこう日が照っている時間がありました。

とはいっても、その割に気温が高くならず、南の方から悲鳴のように聞こえてくる熱波を考えると、こちらは涼しくて申し訳ないくらいです。
久しぶりに晴れっぽくなったので庭の花を撮りました。
まずはアジサイです。アジサイらしくなってきました。

アスチルベもいい色になってきました。

ダイアンサスも次々に咲いてきます。

ダッチアイリス。

マリーゴールド。

ミニバラ。

みんな、我が家で冬を越したり、種から育ったりしたものばかりです。
北海道の南にあった梅雨前線がだんだんと東に抜けているようです。

明日は太平洋に上に去ってくれそうです。

花の写真で忘れていたものがありました。ラベンダーの「富良野ブルー」も咲き出しました。

というわけで、誰もしてくれそうもないので、私が北海道の梅雨明けを宣言します(笑)。
長雨が終わりそうだとはいえ、明日からも曇りがちの日が続きそうです。
by STOCHINAI
| 2022-07-01 22:27
| 札幌・北海道
|
Comments(0)