2022年 07月 18日
今日も寒かった
昨日は若干ですが暖かい時間帯もあったのですが、一昨日に続いて今日はまた寒い一日となりました。









ヤコウタケは低温にも負けず、少しずつではありますが、大きくなってきたようにみえます。

まだ光ったりはしていません。光るのはやはり柄が伸びてカサが開いてからだと思います。この低温でどうなるかわかりませんが、まだ少なくとも数日はかかるように思われます。楽しみではありますが、光らなかったらどうしようという不安もあります。
最低・最高気温は一昨日とほとんど同じでした。

昨日はあった日中の気温上昇がほとんどありませんでした。
今朝、起きた時には降っていませんでしたが、外は濡れていました。

この後、パラパラと降っては来ましたが、降水量に記録されるほどではなかったようです。

というわけで、今日の降水量として記録されたのは日付が変わった直後の0.5ミリだけということになっています。
現在の北海道にはほとんど雨雲はなくなっています。

1週間くらい前に、鉢植えのコーヒーの木の葉がどんどん枯れてきていたので、鉢増しはせずに土を少し入れ替えてやりました。
その後、あまり効果があったようには見えなかったのですが、今日見てみると新しい葉が出てきているようでした。
こちらは、出てきたばかりの新葉です。

こちらはもう少し大きくなってきていました。

なんとか復活してくれてきたようです。
夕方はちょっとだけ、夕焼けが見えました。

天気予報では明日も曇りですが、雨は降らずにすみそうです。(明後日からはまた降りそうだとのこと)
夜になっても20℃前後です。

このまま、朝になってくれたら、そんなに寒くは感じないと思います。
明日は曇りのままのようではありますが、日中はまた暑くなるようで、何を着るか迷う日が続きます。
by STOCHINAI
| 2022-07-18 21:30
| 札幌・北海道
|
Comments(0)