2022年 07月 21日
久々に北海道らしい爽やかな夏の一日
朝は曇っていたのですが、例によって起きたらすぐにヤコウタケの観察をします。
大きくなってきているようではありますが、色が濃くなってきて、なんだか「大丈夫かな」という雰囲気もあります。光るまではがんばってほしいものです。
遠目ではありますが、どうやらノウゼンカズラが咲き出したようです。
昼ころからは晴れてきました。
北寄りの風が吹いているので、日が照っても日陰や室内は涼しい感じでした。
結局、最高気温は25.8℃でした。このくらいなら、いい感じです。
昼になってから近くで見直してみると、ノウゼンカズラの花はかなりたくさん開いていました。
夏ですね。
ついでに付近の植物を撮りました。
これは最近、剪定したところから新しく芽吹いてきたカツラの新葉です。
こちらは元気を取り戻したハツユキカズラ。
南半球から種でやってきたユーカリも元気です。
時々、食べているオオバ。
こちらは室内にあるセイロンベンケイソウ。
そうこうしているうちに、黄昏がやってきました。
明日も日中は天気は持つらしいので、自転車で北大に行けると思います。
by STOCHINAI
| 2022-07-21 22:21
| 札幌・北海道
|
Comments(0)