2022年 07月 31日
ついに「この夏一番の暑さ」がやってきた
ほぼ予報通りですが、昨日の暑さを越える「この夏一番の暑さ」になりました。








32.9℃はさすがに暑いです。

昨日の30.8℃でも暑いと思いましたが、昨日はエアコンは使いませんでしが、今日は早々に窓を締め切ってエアコン起動です。
今日は朝から快晴だったので、なんとなく危機感はありました。

朝日に照らされた多肉のセダムも水不足で収縮気味です。

暑い時間帯のパターンが昨日とは全然違って、最高気温のピークがいつもなら鋭い頂上のある山頂のパターンなのですが、今日はしつこく最高気温が続く台形の山頂になっていました。

これだと暑さを我慢できなくなります。
暑さは続いたのですが、意外なことに快晴が続いたわけではなく、昨日よりも日照の時間は短かったのでした。

これに日中からの強い風があって、このくらいの気温ですんだというところが実体のようで、日差しと風の抵抗がなければもっともっと気温はあがったのかもしれません。
こちらが風です。

不思議なことに記録には残っていないと思いますが、夕方遅く、暗くなってきた頃に軽い通り雨がありました。
涼しさを運んでくれてほっとする雨でしたが、いろいろなものを取り込んだりしてちょっとはあせりました(笑)。
夜になって少し涼しくなってきたのですが、南のほうから雨雲が北海道にかかり始めています。

気温は高いままで、このようすだと「熱帯夜」になりそうな気配もありますが、まあ、そこまでにはならないでしょうね。
というわけで、今日もキンドルの一日セールの本を買いました。

トリはあまり詳しくないので、これで勉強させてもらいたいと思います。執筆者の中に何人かの知り合いがいるのも楽しみです。
by STOCHINAI
| 2022-07-31 22:51
| 札幌・北海道
|
Comments(0)