5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

8月15日のtwitter

RT @profidokamdphd: 医療崩壊が始まっていますので、受診できないことを現場の医療従事者にあたるのではなく、動かない行政に向けてください。 twitter.com/MIKITO_777/sta…

posted at 22:16:30

RT @HokudaiShinBun: 【時事】北大構成員322人が感染 <2022年8月発表分> ―新型コロナ www.hokudaishinbun.com/2022/08/15/6786/

posted at 22:15:49

敗戦受諾公表記念日 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32708442/ pic.twitter.com/zkqJdW59bY

8月15日のtwitter_c0025115_21593839.jpg

posted at 22:14:37

RT @tosiakic: 東京都、8月15日 新たに23135人感染で前週比1.29倍、14人死亡 前週比増加に転じたのは祝日減少分の揺り戻しで、おそらくは緩やか減少傾向維持でしょう。 陽性率(1週間、8/12、前回比+0.1)49.8% 7日間移動平均での対前週比84.7%↗ 人口10万人辺り感染者数、1324人/週↗ 都基準で重症者38人で4人減↘ pic.twitter.com/KJeTgJ4mMj

posted at 19:48:00

RT @tosiakic: 北海道、8月15日 新たに5290人感染で前週比1.04倍、10人死亡 緩やかな増加傾向かつ増加率鈍化傾向 陽性率(1週間、8/11、9日比-0.9) 64.8%↘️ 7日移動平均での対前週比103.0%↘️ 人口10万人辺り感染者数、870.5人/週↗ pic.twitter.com/BZTbCQWYZU

posted at 19:47:52

RT @Derive_ip: 本日(8/15)の全国における新規陽性者数は138613人でした。先週同日比は1.01倍で、週平均の対前週比は91%です。10万人当たりの週感染者数は1087.77人です。本日は204人の死亡者が公表されています😢本日の新規陽性者数は少し少なめですが、死亡者数は200人超えです😭 pic.twitter.com/iJJZWeWzYP

posted at 19:47:28

RT @Derive_ip: 本日(8/15)の東京都における新規陽性者数は23135人でした。先週同日比は1.29倍で、週平均の対前週比は85%です。10万人当たりの週感染者数は1326.44人です。本日は14人の死亡者が公表されています。本日の新規陽性者数は少し少なめです。このまま減少傾向が続くとよいですね。 pic.twitter.com/SPYptQKjHE

posted at 19:47:18

RT @Derive_ip: 本日(8/15)の北海道における新規陽性者数は5290人でした。先週同日比は1.04倍で、週平均の対前週比は103%です。10万人当たりの週感染者数は868.86人です。本日は10人の死亡者が公表されています。本日の新規陽性者数は少し少なめです。このまま減少傾向に転じるとよいですね。 pic.twitter.com/nzkxoTMfnk

posted at 19:47:12

【クリントンを収監するために政府文書の不適切使用の罪を重くしたのはトランプ自身だった】トランプ氏家宅捜索、不吉な警告は意味をなさず www.cnn.co.jp/usa/35191832.h… フランスからイスラエル、韓国まで、大統領や首相の経験者を訴追し、有罪判決を下し、時には収監さえする。アメリカはどうなる?

posted at 16:03:34

【道内各地の状況】新型コロナ15日 北海道で5290人感染 札幌2604人 十勝683人(STV) news.yahoo.co.jp/articles/f1d8b… 空知141人、石狩313人、後志46人、胆振295人、日高13人、渡島136人、檜山12人、上川51人、留萌9人、宗谷28人、オホーツク153人、十勝683人、釧路141人、根室31人、その他80人。

posted at 15:43:55

【まだお盆休み中だけど】北海道の新たな感染者5290人、4日ぶりに前週同曜日上回る…死亡10人、札幌2604人、十勝653人、石狩313人(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/2d876… 死亡、道発表4人、札幌6人(90代,80代3人,70代2)。札幌2604人、旭川226人、函館253人、小樽75人、道発表2132人。

posted at 15:40:50

【消費者の「可処分時間」をめぐる競争】「サブスク疲れ」 進む選別 利用者数、ピークの3割減:日本経済新聞 www.nikkei.com/telling/DGXZTS… 1人あたり契約件数が21年秋ごろから減少も、長期契約に切り替えるユーザーも増え、利用頻度が高いと思われるコアなユーザーが定着か。ブームから次の成長へ行くか?

posted at 15:29:30

RT @asahicom: KDDI、返金対象者への案内を16日から送信 「偽SMSに注意」 digital.asahi.com/articles/ASQ8H… KDDIは15日、7月に起こした通信障害について、返金対象者への案内を16日以降にショートメッセージ(SMS)やメールで送ると発表しました。返金案内を装った偽のSMSなどに注意するよう呼びかけています。 pic.twitter.com/hUyKTwD0bY

posted at 15:22:35

【本場で偽物ピザを売ると当然こうなるのでは?】ドミノ・ピザが本場イタリアから撤退。コロナ禍の宅配競争に破れる|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2022/08/domino… 日本では伝統のピザがなく、新参のチェーン店が血みどろの値引き合戦を続けていますが、共倒れになるのではないかと心配です。

posted at 15:19:35

【節税だけが目的の不動産投資の未来は暗い】節税目的のワンルームマンション投資の恐ろしい罠…日本中で大量の物件が滞留 biz-journal.jp/2022/08/post_3… 平成初期のワンルームは賃貸マーケット競合で負ける。役職定年などで控除する給与所得が少なくなってしまえば節税効果など雲散霧消。欲は身を滅ぼす。

posted at 15:08:55

【そんな健康に悪いことを厚労省は反対しないのか?】需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… 若者の「アルコール離れ」若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。ずっと前から言われていたこと。お財布にも健康にもいいことじゃないですか

posted at 14:59:42

【それで「ポストなら24時間いつでも出せる」というテレビCMを盛んにやり出したのか(笑)】日本郵政、全国130局を一時休止。コロナの影響-Dream Seed. www.dream-seed.com/weblog/130-163… 実は今回のことで、郵便局ってそんなにたくさんはいらないということがバレたんじゃないのでしょうか。

posted at 14:55:35

【音楽著作権ビジネスは不滅!】データで見るJASRACのパワー、音楽ビジネス激変の時代になぜ盤石なのか-弁護士ドットコム www.bengo4.com/c_18/n_14713/?… CD生産による徴収の「録音」は衰退。インタラクティブ配信、すなわち音源配信や動画配信が非常に好調。全体としては変化に対応しており、盤石の体制。

posted at 14:49:45

【「行動制限のない夏」に相次ぐ中止、延期…。スポーツ界が「動きだした」とは、まだまだ言えない】スポーツ界で相次ぐ中止、延期、出場辞退…本気で「ウィズコロナ」を考えないと日常は戻らない:日刊スポーツ www.nikkansports.com/sports/column/… いくら感染者が増えても行動制限しないということの当然の帰結

posted at 14:43:01

【分析するまでもなくはっきりしていたことだ。その対策は文科省と政府の責任ではないのか。いつまで放置をつづけるのか?】日本の科学技術指標、世界3位も停滞がはっきりと-大学ジャーナルオンライン univ-journal.jp/178960/?utm_so… 反省ときちんとした対策をしない限り、落ちるところまで落ちるだけだ。

posted at 14:36:16

【PDF Reader for Adobe PDF Files は使っている人が多いかも?】iPhoneから削除しよう! 人気1位だったPDFアプリにマルウェアが潜んでいた|ライフハッカー www.lifehacker.jp/article/2208-a… 「PDF Reader for Adobe PDF Files」は、米国の教育カテゴリーで1位だそうです。

posted at 14:32:12


by STOCHINAI | 2022-08-16 08:11 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai