5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか

 今日の午後7時の風の様子です。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21140605.jpg

 九州の西の東シナ海に発達した台風があります。

 はるか遠くにある北海道も何故か台風に影響を受けたような南からの風が吹いています。

 朝からだんだんと強くなって昼にもっとも強くなっていました。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21170496.jpg

 朝は雨は降っていませんでしたが、空は厚い雲に覆われていました。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21185867.jpg

 この暗さだと降りそうだな、と思っていたらやはり午前中から降り出しました。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21194522.jpg

 午後にはかなりの降りになりました。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21203354.jpg

 ところが不思議なことに、札幌市のアメダスには降水記録がありません。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21235915.jpg

 もちろん日照は一日中ゼロでした。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21242951.jpg

 これだけ降っても公式降水量ゼロということもあるんですね。札幌中心部は降らなかったということもなさそうなので、降水量の記録に関してはもう少し精度の良い方式を開発したほうが良さそうです。

 まあ、一日として降った量は大したことはなかったのですが、これだけ降っても公式降水量ゼロでは、なんとも納得しがたいところです。

 夜には雨は上がっていました。

 雨上がりの夜景です。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21282585.jpg

 空気が澄んできました。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21282840.jpg

 曇っていた分、今朝の気温はそれほど下がらず、一方日中も気温が上がらずで、一日中同じような気温が続いて夜になりました。

台風はまだはるか遠くにあるのに北海道の天候も影響を受けたか_c0025115_21295028.jpg

 こんな日もありますね(笑)。












by STOCHINAI | 2022-09-05 21:31 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai