9月30日のtwitter
【誰が見ても明確なプーチンの敗北】プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める|共同通信 nordot.app/94855993798744… ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)
posted at 21:44:18
【ナイジェリアまで行っていたのを記憶にないなんて信じられない(笑)】山際氏の会合出席を追加報告 旧統一教会、ナイジェリアで|共同通信 nordot.app/94854924371858… 11年はナイジェリアで開かれた教団関連の国際会議を傍聴。18年は東京都内で教団が主催した会合に出席したと説明。
posted at 21:00:13
【ロシアに併合されるウクライナからも逃げる住民】「住民投票」4州から脱出するウクライナ人 留まれば動員対象に-NewSphere newsphere.jp/world-report/2… みんな逃げろ。ロシアもウクライナもなく、戦争は嫌だ!
posted at 20:30:08
RT @tosiakic: 北海道、9月30日 新たに1938人感染で前週比61.3%(前々週比64.7%)、5人死亡 報告数値を見る限り、緩やか減少傾向を維持かなと思う。当面は他地域より減少率が低くなりそう。 7日移動平均での対前週比100.74%↘ 人口10万人辺り感染者数、314人/週↘ pic.twitter.com/5PHmDI0DS9
posted at 20:25:59
RT @Derive_ip: 本日(9/30)の全国における新規陽性者数は36646人でした。先週同日比は0.57倍で、週平均の対前週比は72%です。10万人当たりの週感染者数は237.13人です。本日は111人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比は大きく減少しました。この減少が継続すると良いですね。 pic.twitter.com/omnOgHLgVL
posted at 20:24:55
RT @Derive_ip: 本日(9/30)の北海道における新規陽性者数は1938人でした。先週同日比は0.61倍で、週平均の対前週比は101%です。10万人当たりの週感染者数は313.33人です。本日は2人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比は大きく減少しましたが、週平均の対前週比は増加となってしまいました。 pic.twitter.com/qlYsjAVRTq
posted at 20:24:42
【いよいよ、倒産か?】米メタ、採用凍結へ 大半部署で予算削減=BBG|ロイター jp.reuters.com/article/meta-p… 米メタ・プラットフォームズは、採用を凍結し、一段の再編を行う。社内の大半の部署で予算を削減する。各チームで人員数変更への対応策を取りまとめる必要がある。メタはコメントを控えている。
posted at 20:21:59
【ここを改革することこそ政府の仕事】年長者は会社にしがみつき、若者はまともに稼げない…日本経済をダメにする「年功序列」という大問題 だからデジタル化は遅れ、給料も上がらない|PRESIDENT Online president.jp/articles/-/618… 労働時間が短いだけでなく、時間給も低い就業者が増えている。
posted at 20:10:50
【ハード・ソフトが揃ったらあとは使うだけ。間違ってもいいから、どんどん使い倒しましょう。】「デジタル教科書」の整備率、地域差が浮き彫りに……教員のICT指導力にも差が?All About NEWS news.allabout.co.jp/articles/o/501… コンピューターだって、アプリだって、ただの道具に過ぎません。使ってなんぼ。
posted at 20:03:27
【それはいいかも?】Googleで自分の個人情報が検索結果に出たら通知が来るように|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2022/09/easier… これからは個人情報なら削除依頼を出せる。Result About Youではそれが簡単にできるようになる。まだ、米国だけのサービスです。
posted at 19:56:10
【統計的にはこれが正しいとしても因果関係の証明はできない】ムリをして難関大学に進んでも年収は増えない…遺伝学の専門家が語る"学歴と年収"の意外な関係 「よい学校に入る/入らない」はあまり重要ではない|PRESIDENT Online president.jp/articles/-/618… こうすればこうなるなどという関係はない
posted at 19:51:15
【お花畑のようなフェイクニュース】「反対デモの参加者は307人」、安倍氏国葬で偽情報がSNSで拡散 日本野鳥の会が否定-産経ニュース www.sankei.com/article/202209… 「日本野鳥の会が国葬反対デモの参加者数をカウントしていたという誤った情報がSNSで拡散」紅白歌合戦かい?(笑)
posted at 19:41:34
【国外逃亡しようとしている人間を捕まえて徴兵して戦力になるのかね(笑)】「ドライブスルー方式で徴兵?」動員逃れの脱出者で大渋滞のロシア国境に入隊事務所が出現|ハフポスト WORLD www.huffingtonpost.jp/entry/border_j… ロシアはここまで追い詰められているという証拠にしか見えない。もう、ダメなのでは?
posted at 19:37:38
【水揚げが少ないところに、魚体まで小さい】サンマが"激やせ"のナゼ、漁獲量も激減…異変の理由は?30年研究する専門家が解説|ENCOUNT encount.press/archives/35888… エサを十分に食べておらず、やせている。食卓に並ぶ1歳魚、2022年は80グラム台が多く、18年は100グラム台が多かったのでひと回り小さい
posted at 16:39:58
【文科省はしっかりしろ!】教育業務のクラウド化率はわずか4%、進まない学校のDX(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/artic… 教員の働き方改革にクラウド技術を最大限に活かす前提に立てば、教員が活用を開始した汎用SaaS だけでなく従来の校務支援システムもSaaS型で提供しうる環境整備を進めるべき
posted at 16:34:37
【持ち家は追いついてきているが、問題は借家】日本の住宅はなぜ劣悪か?欧米に今も追いつけない「本当の原因」とは|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/310… 持ち家が自明の物でなくなった現在、半ば公的な賃貸住宅政策の拡充が最も求められている。国が広い賃貸住宅を提供する時期だ。
posted at 16:31:55
【道内各地の状況】新型コロナ30日 北海道で1938人感染 前週より約1200減少(STV) news.yahoo.co.jp/articles/66838… 空知59人、石狩124人、後志25人、胆振122人、日高21人、渡島25人、檜山0人、上川41人、留萌8人、宗谷23人、オホーツク107人、十勝140人、釧路72人、根室25人。
posted at 16:09:54
【減少続く】北海道の新たな感染1938人、前週-1226人…死亡5人、札幌700人、旭川192人、十勝140人、石狩124人、胆振122人(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/20e3d… 感染は札幌700人、旭川192人、函館69人、小樽39人、道発表938人。前週の同曜日と比べると、函館市だけ同数だが、他はすべて減少。
posted at 16:04:57
【信者向け「ネット会議」の内容がリークするなど、教会の混乱はすごいレベルに】旧統一教会「信者向けネット会議」で飛び出した爆弾発言のすべて|FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/266660… 「記事掲載以降の『ネット会議』はすべて中止(教団関係者)。関連組織を守るファイアウォールが突破された」
posted at 16:00:08
【世界の核科学者は急いでこの島への原爆投下後のシミュレーションを発表してほしい】ロシアの核攻撃は黒海の島が標的になる可能性、専門家が警告|Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… どんなに小さくても核爆弾の被害は大きく、長く続くことは容易に想像がつくが、シミュレーション結果が欲しい。
posted at 15:54:39
RT @MomokoSuda: 記事ではその点も掘り下げています。「これまでの20年間で政府が進めてきた『改革』で何をやってきたかというと、旧帝大を中心とした一部の大学の差別化です。しかし日本の研究力は上がらずに、どんどん下がっていった」という島田眞路・山梨大学長の指摘は重要だと思います。
posted at 15:53:56
RT @MomokoSuda: 10兆円大学ファンドは日本の研究力低迷を背景に提案されたアイデアでしたが、取材していて不思議だったのは、集中投資で「世界に伍する大学」を作ることが日本全体の研究力回復に繋がるのか——という議論はあまりなされてこなかったことでした。
posted at 15:53:49
RT @MomokoSuda: 今日で特集最終回なので、改めて初回の記事を紹介させてください。10兆円大学ファンドの仕組みやこれまでの議論・懸念点に加え、日本の研究力低迷の現状や背景をインフォグラフィクスでわかりやすく解説する内容です。 newspicks.com/news/7605263?r…
posted at 15:53:44
RT @doshinweb: 【特報】コープ灯油、札幌は120円 前年比24円高:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/738642
posted at 15:47:12
【「懲戒処分」は「表彰」の間違いとしか思えない】中学校に「エアコン設置要望」のチラシ配布…教諭が『停職3か月』の懲戒処分 大阪府「生徒に不安与えた」と判断 教諭側は“不服”で審査請求の方針(MBS) news.yahoo.co.jp/articles/36558… 昔だったら、生徒が先生を守る運動を組織したのだろうが、今は一人で
posted at 14:57:52
RT @wni_jp: 【明日の北海道は異例の高温】 例年であればもう寒くなる10月の北海道ですが、明日10月1日は気温が高くなる予報になっています。 札幌の予想最高気温は28℃で、これまでの10月の歴代最高気温(27.3℃)を上回る暑さになるかもしれません。 weathernews.jp/s/topics/20220… pic.twitter.com/pRIpot7pFN
posted at 14:49:33
9月29日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32770181/ pic.twitter.com/oztz2h96Yw

posted at 08:16:11