2022年 10月 10日
一日中雨でじっと天候をモニターしてました
朝は雨でした。予報通りではあるのですが、予報だともっと強い雨が降り、風も出ているはずだったのです。実際には、雨はシトシト、風はそれほどでもありません。













気温は高めの朝でした。

雨雲はこんな感じでした。

これなら、もっと強く降ってもいい感じだと思うのですが、札幌は案外弱い雨でした。
風も強風が吹き荒れる恐れがあると、さんざん脅されましたが、10メートルくらいの風は札幌ではそれほど強いとは言われません。

雨は午後にはさすがに強くなりました。

夕方には全道を濃い雨雲が覆います。

それでも夜にはだんだんと雨雲も薄くなってきました。

気温は夜になってもあまり下がりません。

下がらないというより、昼ころからずっと高い気温のままだったようです。

変な一日でした。
気温は下がらないのに、気圧がどんどん下がってきました。

気圧が下がると天気が悪くなることが多いのですが、今回の気圧の低下は天気の回復と連動しそうです。

前線のせいで北海道が悪天候に見舞われていたのですが、その前線が東に去るとともに低気圧の中心に入るので明日は天気が回復傾向になるということのようです。
こちらが明日の予想天気図です。

前線が去って、低気圧の勢力下にはいり、逆説的ですが天候が回復するということになりそうです。
気象もなかなか奥が深いです。
by STOCHINAI
| 2022-10-10 22:13
| 札幌・北海道
|
Comments(0)