10月13日のtwitter
秋晴れの一日、夕方から小樽に を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32783451/ pic.twitter.com/fUY2QHXgz6

posted at 00:09:32
RT @tosiakic: 北海道、10月13日 新たに3574人感染で前週比174.3%、3人死亡 3日合算前週比114%で、下げ止まりを通り越して底打ち増加感が強まる🥺 その気がある方々には、基本的感染対策を継続して励行すべき時期が来たのでしょう。 7日移動平均での対前週比104.24%↗ 人口10万人辺り感染者数、277人/週↗ pic.twitter.com/5Kit06PibY
posted at 23:47:49
RT @Derive_ip: 本日(10/13)の全国における新規陽性者数は45690人でした。先週同日比は1.36倍で、週平均の対前週比は85%です。10万人当たりの週感染者数は155.96人です。本日は78人の死亡者が公表されています。全国でも新規陽性者数の先週同日比が1倍を超えてしまい、増加傾向に転じてしまったように見えます😟 pic.twitter.com/KD7L1J8eqD
posted at 23:47:06
RT @Derive_ip: 本日(10/13)の北海道における新規陽性者数は3574人でした。先週同日比は1.74倍で、週平均の対前週比は104%です。10万人当たりの週感染者数は276.42人です。本日は2人の死亡者が公表されています(厚労省データ)。新規陽性者数の先週同日比は1.74倍まで上昇し、グラフも増加傾向が明確になっています😟 pic.twitter.com/GHEoeimRLw
posted at 23:46:59
【道内各地】北海道 新たな感染3574人 前週の同曜日を約1500人増 増加傾向か…(UHB) news.yahoo.co.jp/articles/edf17… 空知206人、石狩226人、後志90人、胆振224人、日高45人、渡島42人、檜山9人、上川84人、留萌41人、宗谷24人、オホーツク173人、十勝207人、釧路113人、根室37人、道陽性者センター257人。
posted at 15:38:28
【昨日より減だが】北海道の新たな感染3574人、前週比2日連続で大幅増…死亡3人、札幌1180人、旭川432人、石狩226人、胆振224人(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/87054… 感染、札幌1180人、旭川432人、函館106人、小樽78人、道発表1778人。前週の同曜日と比べ、全ての発表で上回る。死亡は道発表1,札幌2。
posted at 15:35:51
【男女年齢関係なく、こういう人多い】なぜ若者はオジサンとの会話を嫌がるのか…絶対にダメなのについやってしまう「HHJ」という3大悪 聞かれてもいないのに「自分の話」を始めてしまう PRESIDENT Online president.jp/articles/-/624… 絶対にやってはいけない ●否定する ●比較する ●自分の話をする
posted at 15:30:12
【システム自体がうさんくさいので、私も幽霊会員】Googleもだました?LinkedInに氾濫する偽役員や偽社員、企業も対応に苦慮:この頃、セキュリティ界隈で - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… ちょっと考えれば、もっとも怪しいSNSだとわかるはずです。
posted at 15:26:51
【コンビニでカップ麺を買う貧困層】本人は節約のつもり…貧困層がスーパーの特売ではなく「コンビニのカップ麺」を平気で買ってしまう残酷な理由 お金がないのに「無駄遣い」せざるを得ず、ますます貧困に陥る PRESIDENT Online president.jp/articles/-/625… 貧困は文化の問題。貧すれば鈍して格差拡大。
posted at 15:24:58
【「衛星通信が当たり前になる時代」が来る予感】200Mbps超えを連発--日本上陸した「Starlink」をさっそく自宅に導入 - CNET Japan japan.cnet.com/article/351945… 「モバイルWi-Fiルーターや据え置き型のルーターを購入するのと同じ感覚で衛星通信につなげてしまうことに拍子抜け」(笑)
posted at 15:19:46
【最終的には自分の判断】ヤマザキマリと考える「情報の真偽を見極める力」|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/620… いちばん危惧すべきことは、無教養を推奨する組織が力を握るようになること。日本がそうではないと断言する人はすでに無教養化しつつあるかも?宗教も科学も疑ってみること!
posted at 15:16:55
【こんなにわかりやすい汚職事件が起こるのか】「よもや何かを決めることができる会議体ではない」汚職が次々と明るみに…東京オリンピック大会組織委の“実態”とは|文春オンライン bunshun.jp/articles/-/579… 東京五輪は我々の世界と全然関係ないところで行われていた。お祭りではなかった。後編に続く
posted at 15:11:41
【たとえ飛行許可があっても、飲酒操縦は違法。ましてや】ドローンで「夜景を見たかった」飲酒して飛行させた疑いで書類送検:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQBF… 酒を飲んでドローンを飛行させたとして新潟県警は、新潟市北区木崎の飲食店従業員の男(47)を航空法違反の疑いで書類送検。
posted at 15:05:03
10月12日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32782681/ pic.twitter.com/As59rmGBmt

posted at 07:59:23