5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

11月になりました

 予報通りの曇の朝でした。

 それでも一瞬、雲の隙間から太陽がのぞき、今朝のクリスマス・カクタスの定時観測を照らしてくれました。

11月になりました_c0025115_21281975.jpg

 あっという間に開いてきました。

 朝の空です。

11月になりました_c0025115_21281251.jpg

 あのすき間から太陽が見えたのでした。

11月になりました_c0025115_21281782.jpg

 曇りだったからでしょうか。今朝は夜半を過ぎた頃に気温が上がってくるという不思議な気温の動きがありました。

11月になりました_c0025115_21312514.jpg

 夜中に目が覚めた時には「暑い」とすら感じました。

 そのまま、朝まで気温が下がらず、この時期としては暖かい朝になりました。

 それでも昼ころには気温はちょっとあがったのですが、それもすぐにまた下がり、そのまま夜になってしまったという感じです。

11月になりました_c0025115_21331971.jpg

 この「ぬるさ」は、台湾の南にある台風22号の影響ではないかとも思われるのですが、スケールの大きな気象状況を感じられる日になりました。

11月になりました_c0025115_21373477.jpg

 一日中、暗い曇りでしたが、雨もふらないぬるめの一日ということになりましたが、夜になって雨雲が押し寄せてきているようです。

11月になりました_c0025115_21390478.jpg

 朝までには雨もそれなりに降りそうですが、今のところはまだ気温も高い状態です。

11月になりました_c0025115_21400045.jpg

 この先、明日の朝までには西に合った寒冷前線が北海道を通過するので、雨が降るとともに気温も下がると思います。

11月になりました_c0025115_21410651.jpg

 この雨は気温がそれほど下がらないので、札幌では雪にはならないようです。

 札幌の平年の初雪は今日11月1日ということになっていますが、今年は遅れるということですね。










by STOCHINAI | 2022-11-01 21:45 | 季節 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai