2022年 11月 08日
皆既月食は途中で雲の中へ
毎朝、寒いですが、こちらもだんだんと慣れてきました。










窓に着くのは霜ではなく露なので、まだまだ極寒ではありません。

屋内の植物はまあまあ暖かそうにしています。こちらはコーヒー。

ずっと観察していたクリスマス・カクタスの花はしおれてきました。落ちる直前というところです。

外では落ち葉が日々、どんどん多くなってきています。
今は、ハウチワカエデの落葉が最高潮です。

オオデマリやナツツバキは紅葉のピークですが、まだそんなには落ちてきていません。
こちらがオオデマリ。

ナツツバキです。

今日は見られないかと思っていましたが、月食が見えました。

半分まで欠けてきています。

この後、雲が出てきて見えなくなりました。
その後、一瞬だけ皆既になった赤い月も見えたのですが、暗すぎて私のコンデジでは撮れず、オタオタしているうちに完全に雲に隠れてしまいました。
今夜の天体観測はこれにて終了です。
今日のDailyArtの配信はパウル・クレーでしたが、初めて見た作品です。(「笑う女性の肖像」 1921年 パブリック・ドメイン)

クレーと言えばこの「セネシオ(1922年)」しか知りませんでしたので、かなり新鮮でした。

見たい絵を見るだけではなく、こうして毎日強制的に送りつけられてくる絵を見るという体験もなかなか味があると思う毎日です。
by STOCHINAI
| 2022-11-08 21:16
| その他
|
Comments(0)