2022年 11月 22日
忙しい一日
今日は3ヶ月に一度の歯のチェックアップの日なので、ちょっとだけ早起きしました。












起きたときは真っ暗でしたが、だんだんと明るくなってきて、雨が降っていることがわかりました。

雨雲が我が家の付近にやってきていることがわかりますが、それほど厚い雲ではありません。

気温が低くなってきているので、最初は雨だったのですが降ってくるものはアラレかミゾレかというものになってきました。

降ってきたものはそれほど多くはありません。

歯医者さんに行ったときには晴れていて、自転車でした。

歯医者さんのすぐそばに、最近全国ニュースでも騒がれている納骨堂があります。
帰りにちょっと見に行ってきました。

破産したのですが、まだいろいろ募集している気配がありましたが、色あせているのが悲しい感じです。

玄関にはこんな恐ろしい掲示もありました。

暦も変わりました。

ぜんぜん穫れなくなって、スーパーに並ぶシシャモもカラフトシシャモ(カペリン)が多くなってきています。

味はそんなに変わらない気もしますが、シシャモとカペリンとでは買う側の気持ちが違ってきます。
午後は北大までセミナーを聞きに出かけ、その後久しぶりに会った講師の方とともに会食。新型コロナがまたまた拡大しているときにいいのか、という声もありましたが、何年かに一度しか会えないので許してくださいという感じです(笑)。
地下鉄駅までは自転車で往復しました。
寒くなってきましたが、

天気は快晴のようです。

いくら寒くても、降らなければ雪も積もりません。
by STOCHINAI
| 2022-11-22 23:42
| 札幌・北海道
|
Comments(0)