2023年 01月 17日
大雪の後に寒波
今朝は久しぶりに朝らしい東の空でした。













屋根を見ると昨日の積雪の多さがわかります。

昨日の午前9時から東区に降った雪は25センチ位だったようですが、その前に5センチくらい降っているのでやはり体感と同じ30センチ積もったということでいいようです。

それまで平年に比べると少なかった雪ですが、一気に取り戻しました。
中央区の札幌気象台で測っていた公式積雪深は、東区から見ると少なかったのですが、今回の雪でほぼ同じに追いついてきましたが、気温が低いのでふんわりと積もった雪は、今日になって10センチも低くなりました。

ちなみに今朝の札幌の気温は今季の最低記録になったそうです。
今朝の札幌各区の気温も確かに低かったです。

今朝の朝焼けの中で、オオデマリの枝が赤くなっていたのを思い出しました。

寒くても晴れていると、気分も良くなります。
流石に朝は冷えましたが、日の出とともにぐんぐん気温は上がりました。

とはいっても、やはり最高気温がマイナスよりはあがらず、真冬日は真冬日でした。

今日も短時間ですが、何度かスズメの群れが餌を食べに来てくれました。

久しぶりに快晴の青空を見た気がします。

夕焼け雲の間を飛んでいるヘリコプターものんびりと感じられます。

こういう日だと、寒くても気分は最高です。
明日の朝も雪かきしなくてよさそうです。

今日ももんすけを信じてゆっくり寝させてもらいましょう。
by STOCHINAI
| 2023-01-17 21:06
| 札幌・北海道
|
Comments(0)