5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

1月18日のtwitter

夕方に少し積もりました を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32872790/ pic.twitter.com/EPGDxayWu4

1月18日のtwitter_c0025115_21204454.jpg

posted at 21:22:36

【水道橋博士氏の残りの任期を有効に活用したいとして、大島氏ら5人が1年ごとに交代して議員を務める方針】れいわ 大島九州男氏 繰り上げ当選 水道橋博士参院議員辞職で|NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… これはなかなかおもしろい新しい国会議員の育成方針かもしれません。他党でもまねるところが出る?

posted at 20:24:59

【意外と少ない11.4%】「トイレの中にスマホを落とした」経験者はどれくらいいる? | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202301… 私のまわりでは数人に一人くらいなので30%くらいかと思ってました。それなら、「復活のさせ方」の記事は多すぎますね。

posted at 20:21:43

【ようやく公式なコメント】Twitter、サードパーティクライアントの停止は「APIルール施行のため」Dream Seed. www.dream-seed.com/weblog/twitter… サードパーティアプリの締め出しは不具合ではないことが確定しました(笑)。もっと早く言えよ!

posted at 20:15:11

【この程度の「粉飾」はどんな大企業でもやってる。ましてや、テスラですから】テスラの自動運転ビデオは「やらせ」、エンジニアが証言|Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… 「自動運転をアピールするために使用した2016年のビデオは、ドライバーが運転操作を行って撮影されたものだった」

posted at 20:12:11

【議員なんて誠実な人ができる商売じゃない】水道橋博士さんは議員辞職…でも「在職」療養の道はなかったの?病気なのに「給料泥棒」と批判まで:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/225801… 辞めざるをほどの悪事を繰り返しても議席にしがみつくようなゲスな人間じゃないとなかなかできない変な職業なのです。

posted at 20:08:37

【日本人は海外旅行で懲りる】「二度と旅行しない」と答える日本人の割合にがく然…なぜ韓国・中国とこれほど差があるのか|AppBank www.appbank.net/2023/01/18/tec… 旅行中に感じる健康と安全のリスク。ストレスや不安による旅行の遅れ、言葉の壁。仕事と家計。環境への影響。日本の環境のよさ。→日本が一番

posted at 20:03:09

【志望者が減るということは】教員不足で懸念される公教育の「質の低下」ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 東京では2023年度の合格率は49%、2人に1人が受かる。小学校に限ると合格率7割。90年代まで新規採用教員の半分以上は国立教員養成大学出身者、近年は一般大学(私立大)出身者が6割。

posted at 19:57:50

【まあ、騙される人も少ないでしょうが】いつの間にか大企業や富裕層のカモにされる「新しい資本主義」の正体/斎藤幸平|日刊SPA! nikkan-spa.jp/1879548?utm_so… 小口株主でも株価が上がれば、微々たる利益でも大企業優遇の政策を支持するようになり、大企業や富裕層のカモになる。コモンを守れ!

posted at 19:49:32

【平均では勝っていても、突出した才能がいない日本と、平均を取ると負けていても突出した能力をもった子が出てくる国】日本の生徒、平均では数学力・科学力で英国の生徒を上まわる|科学技術のアネクドート sci-tech.jugem.jp/?eid=6330&utm_… さて、国としてはどちらが勝つのでしょう。日本は勝ってますか?

posted at 19:30:31

【道内各地】18日新型コロナ 北海道で2645人感染 前週比2000人以上減 死亡14人(STV) news.yahoo.co.jp/articles/728d0… 空知102人、石狩141人、後志27人、胆振185人、日高26人、渡島41人、檜山30人、上川69人、留萌19人、宗谷20人、オホーツク107人、十勝141人、釧路70人、根室8人、道登録センター280人。

posted at 15:48:32

【1月乱高下、死亡多い】北海道の新たな感染2645人、前週-2049人…死亡14人、札幌830人でBQ.1系統1人、前週超の函館281人、胆振185人(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/e735e… 死亡、道発表8人(うち50代1)、札幌4人、旭川1人、小樽1人。新規感染、札幌830人、旭川172人、函館281人、小樽96人、道発表1266人。

posted at 15:41:42

RT @tosiakic: 北海道、1月18日 新たに2645人感染で前週比56.3% 週辺りで推定35~43%減少ペース、減少傾向が鮮明に (比較しづらい13~14、17日分など評価対象外) 7日移動平均での対前週比68.31%↘ 人口10万人辺り感染者数、364.98人/週↘ pic.twitter.com/uvxW9jdZcS

posted at 15:35:28

RT @tosiakic: 札幌市、1月18日、830人前後感染 7日移動平均での対前週比65.46%↘ 人口10万人辺り感染者数、334.62人/週↘ pic.twitter.com/FhwpVIW3V0

posted at 15:35:13

RT @tosiakic: 北海道、1月17日 新たに3129人感染、20人死亡 週辺りで推定35~43%減少ペース、減少傾向が鮮明に (比較しづらい13~14、17日分など評価対象外) 7日移動平均での対前週比82.06%↗ 人口10万人辺り感染者数、404.08人/週↗ pic.twitter.com/8LOHCe36Kq

posted at 15:34:46

RT @tosiakic: 日本、1月17日 新たに12万6989人感染、357人死亡 週辺りで推定43~44%減少ペースの減少傾向、減少傾向が鮮明に (比較しづらい13~14、17日分など評価対象外) 7日間移動平均での対前週比80.74%↗ 人口10万人辺り感染者数、754.32人/週↗ pic.twitter.com/bcZBe3GghF

posted at 15:34:35

RT @Derive_ip: 本日(1/17)の北海道における新規陽性者数は3129人でした。先週同日比は1.83倍で、週平均の対前週比は82%です。10万人当たりの週感染者数は408.2人です。本日は8人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が1.83倍であり、年末年始効果の反動で新規陽性者数が増加しています。 pic.twitter.com/VY5JIMNZja

posted at 15:33:15

RT @Derive_ip: 本日(1/17)の全国における新規陽性者数は126989人でした。先週同日比は1.68倍で、週平均の対前週比は81%です。10万人当たりの週感染者数は756.76人です。本日は357人の死亡者が公表されています。新規陽性者数の先週同日比が1.68倍であり、年末年始効果の反動で新規陽性者数が増加しています。 pic.twitter.com/7aqBaLuerv

posted at 15:33:01


by STOCHINAI | 2023-01-19 07:52 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai