2023年 01月 19日
雪のとける真冬日
今朝もまた朝日のない朝でした。











それでも、時間とともに空は晴れて太陽も出てきました。
日差しを浴びて、セイロンベンケイソウは元気です。

コーヒーも新しい葉をたくさん出しています。

昨日はギリギリ真冬日を脱しましたが、今日はギリギリ真冬日になってしまいました。

午後1時過ぎの最高気温がマイナス1.4℃です。
それでも、日があたっているところの雪はとけていました。

寒いので外にはあまり出ませんでしたが、札幌市の電子図書館で予約していた本が届きました。

確かにこうしてみると、北海道は見どころ・食べどころ・飲みどころ満載の地域だとわかります。

お酒は昔からの日本酒・ウイスキーだけではなく、ワインやジンも作られるようになりました。

日本で唯一、カロリー基準で自給できる地域ではありますが、お酒も自給できそうです。
食料とエネルギーが自給できれば、戦争さえなければ自律して生きていけるかもしれません。平和を願います。
今朝はうっすらと雪が積もっていましたが、積雪は減りつつあります。

今夜は雪雲もあまりなさそうですので、大雪になることはないでしょう。

もんすけは「少し降る」と言っています。

外の気温はそれほど寒くはありません。

とりあえず、穏やかな寒中です。
by STOCHINAI
| 2023-01-19 20:44
| 札幌・北海道
|
Comments(0)